ハラミが名物の焼肉店、もうひとつの売りは大阪ミナミの絶景

松屋の名物、平日ランチ限定の「元祖ハラミのコース」(1780円・税別)。チゲスープも「辛さがクセになる」と、これ目当てで同店を訪れるファンも多くいるとか
商業施設「心斎橋パルコ」(大阪市中央区)内に、ハラミを名物とする焼肉レストラン「松屋」がオープン。心斎橋の景色が一望できるロケーションで、昼夜問わず焼肉メニューが楽しめる。
戦後1950年から長年看板商品としてハラミを扱い、世間にハラミを広めた先駆者的存在として知られている同店。半世紀以上ハラミを扱ってきたその功績から、2014年に「農林水産大臣賞」を受賞している。
今回オープンする新店でもハラミをメインにしつつ、20代後半から30代以上の大人の男女をターゲットに上質な肉を提供する。社長の松山知弘さんは、「肉の味が1番濃厚に感じられるのがハラミ。それに合うように作ったタレも自慢です」と話す。
メニューは名物のハラミをはじめ、上質な銘柄肉を使ったアラカルトとセットの数々。特におすすめは、平日のランチタイム限定で提供される「元祖ハラミのコース」(1780円)で、ごはん、サラダ、チゲスープ、ナムル5種盛りとハラミがセットになっている。 ディナーコースは4980円〜。

また「窓から見える景色もぜひ楽しんで欲しい」と話すように、その空間も自慢の新店。地上13階・御堂筋沿いのロケーションを活かし、窓側の席はすべて景色を臨めるように配置。広々とした窓側のテーブルはすべてペア席になっており、夜景はもちろん、日中も天気が良ければ美しい青空を眺めながら食事することができる。
場所は「心斎橋パルコ」の13階レストランフロア内。営業時間は11時から20時(新型コロナウイルス感染の状況を踏まえ、当面の間は短縮営業)。
取材・写真/野村真帆
焼肉レストラン「心斎橋 松屋」
2021年1月21日(木)オープン
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋PARCO 13F「御堂筋ダイニング」
営業:11:00〜20:00(飲食は〜21:00)
※新型コロナウイルス感染の状況を踏まえ、当面の間は短縮営業
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア













人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

