400年の歴史をもつ淡路瓦、英語で学ぶキッズイベント
2021.1.17 16:15

伝統産業に実際に触れながら学んでいくイベント
(写真2枚)
日本三大瓦のひとつである「淡路瓦」を題材に、英語で伝統産業を学ぶイベント『Awaji Clay!〜淡路瓦の粘土で遊ぼう〜』が、1月30日・31日に開催される。
このイベントは、本社機能の一部を東京から兵庫・淡路島への移転を発表した総合人材サービス大手・パソナグループの「Awaji Kids Garden」が主催。外国籍スタッフと一緒に英語を使って勉強し、400年以上の歴史をもつ淡路瓦の粘土に触れながら色の違いや水分量による硬さ、感触の違いなどを学んでいくという。
対象は2〜6歳の子ども。定員は各日20人で、参加費はひとり5500円(保護者参観の場合は食材費500円)。会場はパソナグループ まなびの郷(兵庫県淡路市江井682)。公式サイトにて予約を受け付けている。
※新型コロナウイルス感染症対策として、活動にあたり、スタッフおよび参加者の検温、手指消毒、マスクの着用は徹底されるという。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 11分前 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 11分前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
NEW 2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29