人気のしぼりたてモンブランが大阪初出店、テイクアウト可

1個につき約25〜30個の和栗が使用されている「国産和栗のモンブラン」(1800円・税別)。時期によって産地が変わる和栗は、現在愛媛産と熊本産のものを使用
2020年7月に東京・自由が丘にオープンし、話題となった和栗モンブラン専門店「栗歩」(本社:石川県金沢市)が、12月20日大阪に初出店。しぼりたてモンブランがテイクアウトで入手できると、女性を中心に人気を集めている。
近年、各地に専門店がオープンするなど注目を集めているボリューミーな和栗モンブラン。「栗歩」ブランドも東京をはじめ、福井・長野・富山・高松など各地に12店舗出店(1月17日に兵庫にも出店)。大阪店は、イートインがメインのお店が多いなか、テイクアウト専門店となっている。
栗農家とタッグを組み、栗の甘みを最大限に引き出すため45日間熟成して、圧力釜で焼き栗に。それをペースト状にした看板商品「国産和栗のモンブラン」(1800円・税別)と、加賀棒茶のジェラートがなかに入った「国産和栗のモンブランジェラート」(1100円・税別)の2種類が販売される。
訪れる人のほとんどが注文するという「国産和栗のモンブラン」は、1個につき25〜30個分もの栗が使用され、スポンジ・マロンペースト・焼きメレンゲ・生クリーム・チョコクランチがイン。モンブランクリームを合わせると6層、約10センチもの高さのボリュームながらも、国産栗ならではの風味と甘味を生かした味わいに仕上がっている。
店長の川崎さんは、「テイクアウトできる店は珍しく、お土産用に購入される方も多いです。コロナ禍でこういった状態がまだ続きそうなので、家で楽しんでもらえる商品を増やしていくので、ぜひ食べてもらえたら」と話す。
また今後は和栗のモンブランクリームをプリンの上にトッピングした「モンブランプリン」やドリンク類も登場する予定。営業時間は11時〜18時。
取材・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00