おちょやん・天海役の狂言師が明かす、喜劇と狂言の違いとは
2020.12.27 06:15

「僕は演出家にも師匠にも相当恵まれていた」と茂山宗彦(12月21日・大阪市内)
(写真5枚)
連続テレビ小説『おちょやん』(NHK)に出演し、喜劇役者・天海天海を演じた大蔵流茂山家の狂言師・茂山宗彦。「大阪松竹座」(大阪市中央区)で13年ぶりに開催される、茂山家の狂言会『大阪松竹座 狂言の会』の会見で、「喜劇」と「狂言」の違いについて語る場面があった。
宗彦が出演したのは、ドラマの第2週目。ドラマのヒロイン・千代とともに、将来喜劇集団を立ち上げる天海一平の父親役を演じた。
破天荒な喜劇役者として華々しく登場したものの、週半ばで一平を遺して突然死した天海。SNSでは、その早すぎる退場を惜しむ声にあふれたことを伝えると、「いやー、ありがとうございます」と素直に喜びを見せた。
ドラマでは人情喜劇の舞台のシーンがあったが、「僕のなかでは、狂言をするときと作り方は一緒でした。準備するものが多分違うけど、良いものを作ろうというベクトルは同じなので」と振りかえる。
ただあえて、人情喜劇をはじめとするほかの劇と、狂言の違いを上げるとすれば、「演出家が付いてるか、師匠が付いてるか」だそう。
「演出家は『こうしたい』と望むことを言えても、その演じ方は『考えて』という方が多い気がします。逆に『(演出意図は)わからんけど、こうや』と言って、演じ方を教えてくれはるのが師匠。僕は演出家にも師匠にも相当恵まれていたので、そこはよかったと思います」と、感謝を込めて語った。
『大阪松竹座 狂言の会』は2021年2月5日開催で、『釣針』『墨塗』『彦市ばなし』の3本を上演。宗彦は『彦市ばなし』に、大名役で出演する。チケットは1等8500円、2等4500円で、現在発売中。
取材・文・写真/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 7時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 8時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00