大阪府民に年末年始のステイホーム協力、1月11日まで要請
2020.12.26 06:45

『大阪府新型コロナウイルス対策本部会議』の様子(12月25日・大阪府庁)
(写真12枚)
新型コロナウイルスに関する大阪府の『対策本部会議』が、12月25日に実施。府民に年末年始のステイホーム、また、飲食店へ時短要請を2021年1月11日まで継続することが決定した。
大阪府では11月27日から一部の飲食店に時短要請をおこない、12月3日にはレッドステージに移行。
その後、感染者の数は高止まりするも大きな減少傾向を見せないことから、時短要請を16日から大阪市内全域に拡大するなどの取り組みをおこなって来た。
現在、新規陽性者は減少に向かうも、直近1週間(18日〜24日)の新規陽性者は1934人で1日平均276人。これまでの施策により一定の効果が表れているが、今だに夏のピークを上回る水準にある。
橋本正司危機管理監は、「病床のひっ迫も続いているため、現在の取り組みを1月11日まで継続。府民への呼びかけは、これまでの不要不急の外出自粛に加え、年末年始をふまえた呼びかけを」と提案した。
呼びかけ提案は、(1)年末年始は「ステイ ホーム」に努める、(2)忘年会・新年会・成人式後の懇親会への参加は控える、(3)帰省は控える、(4)カウントダウンなど主催者がいないイベントへの参加は控える、(5)初詣をする場合は密を避けて時期を分散する、の5つ。
これに対し吉村洋文知事は、「苦渋の判断だが、国でもGO TOを11日まで止める方針。これで設定したい」と提案に同意。
また、時短要請が継続される飲食店の協力金に関しても、「飲食店には厳しい継続になる。松井一郎市長から20万の上乗せと11日までの時短要請1日2万円、合計72万円の支援金としたい」と話し、議題が議決された。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア

















人気記事ランキング




ピックアップ







エルマガジン社の本

