前向きオブザイヤー!「京都水族館」電車広告にウルッとくる

『京都水族館オブザイヤー』。10日からは大阪メトロと京都市営地下鉄で車内広告が掲出されている
昼ドラ並にドロドロの「ペンギン相関図」や、コロナ禍に突如登場した「変態予告」など、これまでも斬新な企画で驚かせてきた「京都水族館」(京都市下京区)。
7日から電車内などに掲出され、通勤中のサラリーマンやOLの涙腺をゆるめているとウワサの企画『京都水族館オブザイヤー』について、同館に話を訊きました。
──「こんな年だからこそ、祝って終わると決めた。」というキャッチコピーで、「グッズオブザイヤー」や「再会オブザイヤー」など同館に今年起きたさまざまなニュースをとにかく祝うこの企画。読んでて私もウルッときました・・・。きっかけは何ですか?
今年は新型コロナウイルスの影響により、約3カ月半の臨時休館やリニューアル延期など、未曾有の出来事を経験した1年でした。でもそんな今年だからこそ、「暗い気持ちではなく、些細な出来事も取り上げてお伝えし、『祝って』終わる」という企画の実施を決めました。
また、水族館の姿勢を多くの方に感じていただき、祝いの気持ちを共有していただくために、電車広告や朝刊折込などの広告も制作しました。

──新エリア『クラゲワンダー』が誕生したことを祝う「リニューアルオブザイヤー」や、無観客イルカショーのオンライン配信を100万人以上が見守った「無観客オブザイヤー」など、全20部門が公開されていますね。
館内スタッフで1年を振りかえり、話し合いながら決めました。いきものの情報だけではなく、スタッフの個人的なニュースなど、公式サイトやSNSなどでは発信していない、些細な館内の出来事にもスポットを当てているところがポイントです!
「京都水族館」
住所:京都市下京区観喜寺町35-1(梅小路公園内)
営業:10:00~17:00 ※季節により異なる(最終入館は閉館の1時間前)
料金:入場料=大人2200円、高校生1700円、中小生1100円、3歳以上700円
電話:075-354-3130
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 4時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 4時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 5時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

