待ってた!セブン×ピエールエルメ、栗エクレアを食べてみた
2020.12.7 18:15

セブンイレブン「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マロンショコラ」321円
(写真6枚)
セブンイレブンとパリの人気パティスリー「ピエール・エルメ」がコラボした栗スイーツの第2弾が12月1日より発売された。「ピエール・エルメ シグネチャー エクレア マロンショコラ」(321円)が、大阪市内に入荷されていたのでさっそく食べてみた。
10月にマロンショコラのカップケーキが発売され、発売未定となっていたエクレアがついに! 夏のマンゴーエクレアが、濃厚でおいしかったので、今回も期待大。
袋を開けてみると、カリッとしたシュー生地にたっぷりと絞り出されたマロンクリームはあふれんばかり。見るからに濃厚な感じがヒシヒシと伝わる。カップケーキは比較的あっさりと仕上がっていたが、こちらはこっくりと甘そうだ。

ひと口かじってみると、断面はなめらかなチョコカスタードクリーム、ふわりと口どけのよいホイップクリーム、その上に香ばしいマロンクリーム。この3層のハーモニーが絶妙な味わいを奏でている。
今回のマロンクリームも焼き栗を使用しており、栗の存在感は抜群。マスカルポーネチーズが混ざっていたカップケーキのクリームとは違い濃厚だ。シュー生地表面のカカオパウダーとグラニュー糖がほろ苦甘さと香ばしさをさらにアップ。あぁ今回は4口でペロリ完食。
SNSでは「発売待ってた〜」「ケーキ屋さんにも負けないクオリティ」「8時間に1コ食べてる」「デパ地下で売っててもおかしくないレベル」「無心で食べちゃった」と再びエルメの降臨を喜ぶ声があふれていた一方、「思ったより小さかった」とのコメントも。形が崩れないようにするためか、確かに商品の袋が大きいのですよね。沖縄、一部店舗をのぞく全国のセブンイレブンで順次発売。267キロカロリー。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00