アーティストと企業がコラボ、アートの未来を切り開く

参考図版:林勇気×京都大学 iPS細胞研究所(CiRA)《細胞とガラス》(7分37秒のループ上映、声の出演:大石英史、協力:西川文章) 撮影/表恒匡
アーティストと企業・研究機関等のコラボにより、アート×サイエンス・テクノロジーの可能性を問う展覧会『KYOTO STEAM 2020 国際アートコンペティション スタートアップ展』が、「京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ」(京都市左京区)で12月6日までおこなわれている。
同展では、7名のアーティストが企業・研究機関とコラボした作品と、3つの芸術系大学等と企業・研究機関のコラボレーション作品等が見られる。
たとえば、アーティスト・林勇気と「京都大学iPS細胞研究所(CiRA)」の『細胞とガラス』は、動物の体内で作られた臓器の移植を受けたガラス職人を主人公とする映像作品で、医療技術の進歩と倫理的・法的・社会的な懸念をテーマにしている。

大和美緒と「島津製作所」の『under my skin』は、分析計測技術を用いて作家の体内を流れる血液細胞を観察し、そのイメージをもとにした絵画をガラス板に描いた。
また、八木良太と「美濃商事」の『Resonance』は、透明素材の表面に奥行きを感じさせる3D印刷技術を駆使して、立体的な視覚効果を作り出す平面作品を制作している。
アーティストの感性が企業の先端技術と出会ったとき、そこにはどんな表現が生まれるのか。未来のアートはどんな姿をしているのか。本展を見ればその一端が垣間見えるかもしれない。大きな期待とともにその成り行きを見届けたい。入場は予約優先制、料金は一般1000円。
文/小吹隆文(美術ライター)
「KYOTO STEAM 2020 国際アートコンペティション スタートアップ展」
期間:2020年10月31日(土)~12月6日(日)※月曜休(11/23は開館、11/24休館)
時間:10:00~18:00 ※入場は事前予約制
会場:京都市京セラ美術館 東山キューブ(京都市左京区岡崎円勝寺町124)
料金:一般1000円、中学生以下無料
電話:075-771-4334
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 23時間前 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア











人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

