影の立役者「弟」にも焦点を、滋賀でムーミン展

モノクロの作画がスタイリッシュなラルスの展示室。4作品全てが初出展
ムーミンの漫画を紹介した『さがわきっずみゅーじあむ 冬季企画「ムーミン75周年記念 ムーミンコミックス展」』が「佐川美術館」(滋賀県守山市)で10月24日から開催している。
ムーミンの作者として有名なトーベ・ヤンソンだけでなく、弟ラルス・ヤンソンに焦点を当てた同展。実は、本国のフィンランドでもあまり知られていないが、海外でもムーミンが支持されるきっかけとなった立役者だ。
ムーミンの人気が決定的になった背景には、イギリスの大手夕刊紙『イブニング・ニューズ』にて1954年から1975年まで連載されたコミックスが大きく関係している。
イギリスで出版・翻訳されたトーベの童話『たのしいムーミン一家』が評判を呼び、ロンドンのエージェントが新聞でのコミックス連載をトーベに依頼。そのオファーを受けた当時、トーベはキャラクター設定や作画を、ラルスが資料収集や英語翻訳を担当していた。
しかし、その後トーベがマルチアーティストとして多忙を極めると、ラルスにバトンタッチ。15歳に小説家デビューを果たしていたラルスがストーリーテラーの腕を生かし、1960年以降の連載を務めている。
海外約40カ国以上、120の新聞に転載されたこともあいまってムーミンの知名度は急上昇。約21年間の連載によって、誰もが知るキャラクターに成長。今回はそんな経緯を知るためにもトーベとラルス姉弟がコミックス用に描いたスケッチ画や作画、原画などをそれぞれの作品に分けて、約300点を展示している。
トーベの描くムーミンは、童話作家らしく絵本の挿絵のように温もりのある作風であるのに対し、ラルスのムーミンは新聞印刷がしやすいようにデフォルメを若干加え、コミックスを意識したシンプルで洗練された画風。両者の感性によって少しずつ異なるムーミンを見比べると、より深く堪能できるだろう。
学芸員の馬場まどかさんは、「陰の立役者であるラルスの作品は、書籍化されていないものも含め大変貴重なものばかり。この機会にトーベのみならずラルスにも目を向けていただければ」と熱くコメント。実はラルスに焦点を当てたのはアジア初で、関西では同館のみでの開催となっている。
来場者には、ムーミングッズを身に着けたファンの姿も。県内から訪れた20代の女性2人組は「アニメと違った雰囲気で楽しめた。大人っぽいムーミンが新鮮」と、オリジナルグッズの買い物を満喫していた。
関西では同館のみで、会期は2021年1月11日まで。開館は9時半~17時(新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休館日や営業時間が変更する場合あり。事前に公式サイトで確認を)。
取材・文・写真/中河桃子
『さがわきっずみゅーじあむ 冬季企画 「ムーミン75周年記念 ムーミンコミックス展」』
期間:2020年10月24日(土)~2021年1月11日(月)※月曜休(11/23・1/11開館、11/24・25・12/29〜1/1休)
時間:9:30~17:00(入館は〜16:30)
会場:佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
料金:一般1000円、大高生600円、中学生以下無料(保護者の同伴が必要)
電話:077-585-7800
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 19時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 20時間前 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア










写真ランキング








ピックアップ







エルマガジン社の本

