イギリスのファンタジー名作、アン・ハサウェイ悪役で映画化

『魔女がいっぱい』(C)2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
イギリスの小説家ロアルド・ダールの『The Witches(邦題:魔女がいっぱい)』が、アン・ハサウェイ出演で映画化。12月4日に、日本で公開することが発表された。
ロアルド・ダールは名作を次々と生み出し、特に児童文学界では特筆すべき存在。毒親、孤児、貧富の格差など、子どもたちにとっても身近である問題を織り込み、独創的なファンタジー世界が魅力だ。
これまで『ジャイアント・ピーチ』『チャーリーとチョコレート工場』『ファンタスティックMr.FOX』『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』などが映画化。『魔女がいっぱい』も、1990年に『ジム・ヘンソンのウィッチズ/大魔女をやっつけろ』として映画化されているが、日本では劇場未公開となっている。
今回の『魔女がいっぱい』はアメリカを舞台とし、親を亡くし祖母と暮らす少年が主人公。ある豪華なホテルで出会った、若く美しく上品な女性グループが、ザ・グランド・ウィッチ(アン・ハサウェイ)率いる魔女であることを知ってしまう。彼女たちの集会で恐ろしい計画を知り、それを止めるために少年は仲間とともに奔走する。
真の姿を露呈していくアン・ハサウェイの化け物ぶりも見どころのひとつとなっている。監督は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『フォレスト・ガンプ/一期一会』などを手掛けたロバート・ゼメキス。『プラダを着た悪魔』でアン・ハサウェイと共演した俳優スタンリー・トゥッチ、『ヘルプ ~心がつなぐストーリー~』の女優オクタヴィア・スペンサーらも出演。
『魔女がいっぱい』
2020年12月4日(金)公開
監督:ロバート・ゼメキス
原作者:ロアルド・ダール
原作:「魔女がいっぱい」(評論社)
配給:ワーナー・ブラザース映画
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ビール党に朗報!サントリー糖質0のうまいビール[PR]
NEW 2021.4.16 12:00 -
インフルエンサーとめぐる、フードホールの遊び方[PR]
2021.4.14 13:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.4.1 13:10 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.3.29 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.3.26 13:30 -
おいしい!かわいい!春にめざしたい風景へ[PR]
2021.3.26 07:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.3.24 09:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.3.23 12:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29