淡路島3年とらふぐを満喫、ご当地グルメ「美福鍋」が爆誕
2020.10.25 17:15

淡路島3年とらふぐを満喫できる、ホテルアナガの「美福鍋」
(写真7枚)
ふぐのトップブランドとして知られる「淡路島3年とらふぐ」を使った「美福鍋」が、淡路島の「ホテルアナガ」(兵庫県南あわじ市)で、11月1日より味わえる。
通常、養殖のとらふぐは生育期間2年で出荷されるところ、「3年とらふぐ」は1年延長しさらに大きくしてから出荷。ミネラル豊富な鳴門海峡の潮流が届く福良湾沖で、良質な給餌により身が締まった、旨みの濃いふぐに育つという。

鳴門海峡を臨む「ホテルアナガ」では、この「淡路島3年とらふぐ」が鍋で堪能できる2つのコースを用意。同ホテル内「日本料理 阿那賀」にて提供される。
このうちのひとつが「美福鍋コース」。美福鍋とは、南あわじ市が進める「淡路の食生み神話プロジェクト」で、第1弾として誕生したご当地グルメ。淡路島3年とらふぐを使うことはもちろん、コラーゲンたっぷりのふぐ皮を鍋の具材に入れる、淡路島産レタスを使用するなど、提供に必要な7カ条を厳守した鍋だけが、名乗ることを許される、新感覚のてっちりだ。
もうひとつは、旨みたっぷりの身を贅沢に使ったしゃぶしゃぶがメインの「阿那賀のふぐしゃぶ鍋コース」。刺身は、薄造りとぶつ切りで異なる食感が楽しめるなど、淡路島3年とらふぐを余すことなく堪能できる。
料金は「美福鍋コース」が1万5千円(税・サ込)、「阿那賀のふぐしゃぶ鍋コース」が1万8千円(税・サ込)で、どちらも3月下旬までの期間限定。それぞれGoToトラベルキャンペーン割引対象となる宿泊プランも用意されている。
文/みやけなお
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 4時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 5時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00