王子こと神戸のスナネコ赤ちゃん、ヤンチャ姿に「たまらん」

おもちゃで遊ぶ「王子」ことスナネコの赤ちゃん(6日・神戸どうぶつ王国)
砂漠の天使と言われている世界最小のネコ「スナネコ」の赤ちゃんが、「神戸どうぶつ王国」(神戸市中央区)で、9月25日から公開がスタート。その愛らしい姿をひと目見たいと、連日大勢の人が訪れている。
今年3月にムスタ(オス)とバリー(メス)の2匹が同施設に来園し、国内で初公開されたスナネコ。砂漠で獲物を探すために発達した大きい耳が特徴的で、その耳と横幅の広い顔が成育しても子ネコのように見えるため「かわいい」と注目を集めている。
しかし、そのかわいらしい見た目に反して、一般的なネコとは異なり気性が荒く攻撃的なため、飼い猫には適さない。そのため同施設には、スナネコ目当てで遠方から訪れる人も多くいるという。
そして、スナネコの公開から約5カ月経った8月23日、2匹の間に1匹の赤ちゃん(オス)が誕生。体重約60gで生まれた子ネコは、同施設が「王国」なこともあり「王子」の愛称でスタッフたちに大切に育てられ、現在(10月7日時点)は500gもの大きさまで成長。生後約1カ月となった9月25日に初公開され、日々すくすくと成長している。
公開当初は生後間もなく眠っていることも多かったというスナネコの赤ちゃん。現在では、木に登ったり、おもちゃで遊んだり、展示室内を走り回るヤンチャな様子も多く見られるようになり、訪れた人たちは「かわいすぎる〜」「たまらん!!」と、そのかわいらしい姿に釘付けとなった。

スナネコの赤ちゃんは開園日には毎日11時と14時の1日2回・2時間ずつ、ノースエントランスの側で公開中。1組45秒間見ることができ、土日など混雑が予想される日には同施設「ウォーターリリーズ」の中央デッキにて整理券の配布がおこなわれている。
そのほか、一部ショーや飲食店は休止中。営業時間は平日10時〜16時、土日祝は10時〜17時。
取材・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 10時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00