京都と奈良のホテルで採用、ファイテンウォーターってなに?

館内すべての水にファイテンウォーターを採用したのは世界初。ファイテンウォーターを満たした、客室のバスタブ
10月1日に同時オープンした「H.I.S.ホテルホールディングス」(東京都港区)運営の『変なホテル 奈良』(奈良県奈良市)と『ウォーターマークホテル京都』(京都市下京区)。
両ホテル館内すべての水に、プレミアム水『ファイテンウォーター』が採用された。『ファイテンウォーター』とは、「ファイテン株式会社」(京都市中京区)が開発した水で、スポーツ選手に愛飲者が多く、通常2リットルのペットボトルを1本480円で販売するプレミアム水。
同社の石浦康雄さんは、ファイテンウォーターについて「水和性が高く、何に対しても馴染みやすいのが特徴です。そのため、お肌にも馴染みやすく、飲んで頂くと胃腸にもやさしい。ミネラルは基本的に一切入っていないので、ミネラルウォーターとは違うカテゴリーの水。リラックス効果もあります」と説明する。
スポーツボディケア用品やナノテクノロジーの技術を扱う同社。独自開発した金属をナノレベルで水中に分散させる技術を両ホテルが導入したことで、全客室のシャワー、蛇口、温水洗浄便座などから『ファイテンウォーター』が流れ出る仕組みに。プレミアムな水が使いたい放題で利用できるというわけだ。
また、客室内のテレビモニターでは、ファイテンウォーターを使ったフェイスマッサージやボディケア、水を飲んでデトックスする3つのメソッドを閲覧でき、観光などで歩き疲れた体を癒やすことも。
今後について、石浦さんは「まだまだ日本が出遅れているスポーツツーリズムやメディカルツーリズムの意識をH.I.S.ホテルホールディングスのホテルと一緒に高めていけたら」と展望を語り、「時間の許す限り、ファイテンウォーターのホテルライフを楽しんで頂けたらうれしい」と期待を込めた。
取材・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 15時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00