新型コロナをテーマにした展覧会「横尾忠則の緊急事態宣言」

《ライオンと緑の月》1996年 作家蔵(横尾忠則現代美術館寄託)
新型コロナは我々の生活を一変させたが、芸術家の創作活動にも大きな影響を与えている。美術家の横尾忠則もそのひとりだ。「横尾忠則現代美術館」(神戸市灘区)で開催中の展覧会『横尾忠則の緊急事態宣言』では、その様子が興味深く表現されている。
本展では、危機的状況を描いた横尾作品が紹介される。たとえば《ライオンと緑の月》(1996年)という作品。ルソーの名作《眠りジプシー女》を下敷きにしたものだ。原作では眠るジプシー女の傍らにライオンが寄り添っているが、横尾はライオンがジプシー女を襲う様子を別のアングルから描いた。

また《Devil Man》(1996年)は永井豪の名作漫画「デビルマン」を引用している。新型コロナで人々の心が疑心暗鬼になった状況を「まるでデビルマンの世界」と言ったユーチューバーがいたが、今の時期に同作を見るのはきわめてタイムリーだ。
ほかには、湾岸戦争を扱った《時代の肖像》(1991年)、スーツ姿の3人の男性が危機的状況に巻き込まれる様子を描いた「凶事シリーズ」などの作品が出展。また現在、ウェブ上で発表されている作品《With Corona》を展示各所に散りばめるようなインスタレーションも展開される。これはさまざまなビジュアルにマスクや口腔のイメージをコラージュした作品だ。
横尾忠則が危機的状況をどのように捉え、表現したのかを新旧作品で読み解く興味深い企画だ。期間は12月20日まで、料金は一般700円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『横尾忠則の緊急事態宣言』
期間:2020年9月19日(土)~12月20日(日)※月曜休(11/23開館)
時間:10:00~18:00 ※入館は17:30まで
会場:横尾忠則現代美術館(神戸市灘区原田通3-8-30)
料金:一般700円、大学生550円、70歳以上350円、高校生以下無料
電話:078-855-5607(総合案内)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 8時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 9時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00