丸亀のちゃんぽんうどん、プリプリ牡蠣に「汁、全部飲んだ」
2020.9.30 17:45

丸亀製麺「牡蠣ちゃんぽんうどん」(並)750円
(写真3枚)
うどんチェーン「丸亀製麺」(本社:神戸市中央区)に、9月29日からちゃんぽんうどんが2種類、新しく登場した。
「牡蠣ちゃんぽんうどん」(並750円、大860円、得970円)は、広島県産の浜ゆで牡蠣を5個もトッピングした贅沢なうどん。注文ごとに牡蠣をバターソテーにしてトッピングするという。牡蠣に加えてもやし、ニンジン、キャベツ、コーンなど6種の具材ものっているため、いろいろな食感や味わいを楽しめる。
「浜ゆで牡蠣」は広島県産の甘みのある牡蠣を水揚げ後すぐに殻ごと海水でゆで上げたもの。殻を剥く専門職の「打ち子さん」が殻から身を外し、その日のうちに工場に運んで急速凍結させ旨みを閉じ込めるのがおいしさの秘けつ。名産地の味を、うどんで気軽に味わえる。
ちゃんぽんスープは、北海道産の真昆布とカツオなどの削り節でとっただしをベースにした和風仕立て。牡蠣の旨みと野菜の甘み、バターの風味がスープや麺のうまさを増幅させる。
SNSには「超おいしそうぅ~っっ」「めっちゃ美味かった。丸亀で汁まで全部飲んだのは初めてかもしれん」といったコメントが。
もう一品は「豚ちゃんぽんうどん」(並690円、大800円、得910円)。脂がのった豚肉とシャキシャキの野菜をのせた具沢山な1杯。和風仕立てのちゃんぽんスープと打ち立て麺の相性のよさを堪能できる。
どちらのちゃんぽんうどんも販売は11月中旬までの予定。テイクアウトはできないので店内で味わって。
文/早見真実
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 15分前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00