アマビエにゲゲゲの鬼太郎…高島屋おせち、妖怪で無病息災

肥後の国に伝わるアマビエとくまもんの熊本コラボ「熊本おせち」(16200円)
9月23日から店頭でのおせち予約をスタートする「高島屋」。店頭では約600種類、オンラインでは約1150種類数もあるおせちのなかでも、「妖怪」をテーマにしたおせちに注目だ。
新年の訪れを祝い、五穀豊穣、子孫繁栄、無病息災など平和な1年が過ごせるよう願いを込めた料理が詰められている縁起物のおせち。新型コロナウイルスの収束が願われている今、新年の寿ぎと無病息災の祈りを込めたおせちが例年よりも多く登場する。
注目は、コロナ禍の今年多くの注目を集めた疫病を祓う伝説の妖怪「アマビエ」が登場するおせちだ。「疫病が流行したときには、私の姿を写し人々に見せなさい」と予言を残した妖怪として肥後の国(熊本)で語り継がれてきたアマビエ。
同じ熊本出身のくまもんとコラボした「熊本おせち」(15000円・税別)をはじめ、アマビエをモチーフにした饅頭入りの「家族三世代で楽しむ栄養おせち」(35000円・税別)、「高島屋 福おせち」(30000円・税別)などでその姿を見ることができ、新型コロナウイルスの収束や無病息災の1年を祈る。

また、毎年キャラクターとのコラボおせちが人気の高島屋。今年は人気キャラクター『ゲゲゲの鬼太郎』とコラボした「ゲゲゲの鬼太郎 高島屋三世代おせち」(27000円・税別)がスタンバイ。
重箱の蓋にはオリジナルイラストがデザインされ、料理にも「一反木綿」や「ぬりかべ」「目玉のおやじ」などの妖怪があしらわれた料理が入っており、食べるのがもったいなく感じるほど。和洋中、子ども向け料理が入っているので、家族3世代で楽しめるのも魅力のひとつだ。
そのほかにも中身はスイーツだけの「スイーツおせち」、肉料理が重箱いっぱいに詰まった「お肉づくしおせち」など好物追求型おせち、1人用をはじめとした少人数用のおせちなど、幅広いニーズに対応したおせちが高島屋関西各店とオンラインで販売される。オンラインでは9月18日から予約スタート。
取材・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00