吉岡里帆や松下洸平、KERAの新ユニットでコメディに挑戦

「ケムリ研究室」の公演『ベイジルタウンの女神』で主演を務める緒川たまき
「ナイロン100℃」を主宰する、劇作家・演出家のケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)と、女優の緒川たまきが結成した「ケムリ研究室」。第1回目の公演『ベイジルタウンの女神』には、主演作があとを絶たない吉岡里帆や、連続テレビ小説『スカーレット』(NHK)の十代田八郎役でブレイクした松下洸平など、注目俳優たちが大挙出演する。
旗揚げ第一弾となる本作は、貧民街で暮らすことになった、浮世離れした女社長(緒川)をめぐるコメディ。KERAのコメディは、時にシリアス色が強かったり、時に身が凍りそうなほどアナーキーだったりと、実に多種多彩だが、今回は「にぎやかで誰もが楽しめる作品」にするそうだ。
上品な立ち居ふるまいで幅広い演技力の緒川は、KERAの作品世界に欠かせない存在。互いの魅力を引き立てあった、ハイレベルなコメディになることは間違いない。
共演者も、仲村トオルや水野美紀などKERAからの信頼が厚い俳優たちに加え、KERA作品に初出演を果たす吉岡里帆と松下洸平に、がぜん注目だろう。吉岡は京都の小劇場、松下はこまつ座やミュージカルなどへの出演と、舞台で演技力を鍛えてきた俳優たちだ。
特に松下は『スカーレット』放映後としては、初の舞台出演。非日常的な展開も多いKERAの世界のなかで、2人とも一味違う魅力を発揮してくれるだろう。
『ベイジルタウンの女神』は、9月の東京公演を経て、10月1日から4日まで「兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール」(兵庫県西宮市)で上演。チケットは9800円で、9月12日に発売。また9月22日には、東京公演の舞台が生配信される予定。
文/吉永美和子
ケムリ研究室no.1『ベイジルタウンの女神』
日程:2020年10月1日(木)〜4日(日)
会場:兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール(西宮市高松町2-22)
料金:9800円(全席指定)
電話:0798-68-0255(芸術文化センターチケットオフィス)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

