ダイソー500円メスティンと100均グッズで家キャンプ飯

炊飯もおかずもメスティンで。写真はチーズ入り豚キムチの半熟卵のせ
キャンプで人気の「メスティン」をご存知でしょうか? アウトドアクッキングに重宝されているアルミ製の飯ごうのことで、スウェーデンのトランギア社製が有名です。アルミ製なので軽い上に熱伝導がよく、炊飯はもちろん、炒め物や煮物、焼き物から揚げ物まで幅広く使えるのが人気の理由。固形燃料で炊けるというお手軽さもいい。
大人気ゆえアウトドアショップでは売り切れも続出している「メスティン」が、なんと100円均一ショップ(以下、100均)の「ダイソー」(本部:広島県東広島市)からも発売されていました。

扱いやすい1合サイズで容量は500ml。わずか103gという軽さにびっくり。さすがに100円ではなく500円ですが、それでも破格には間違いなし!(トランギア社製は一番小さいサイズで1600円〜ほどのようです)
SNSでは「どこに行っても売り切れ」と言われていたのですが、運良く近所のダイソーに入荷していたので、迷わず2個ゲットしました。なぜ2個なのかというと…。
ご飯を炊いておかずも作りたいから!
ダイソーの「500円メスティン」デビューは、せっかくなので100均のアイテムだけで調理してみることにしました。まだまだ残暑が厳しいため室内でキャンプ飯作りにチャレンジです。

火力は25gの固形燃料。メスティンは「半自動炊飯」ができるのも特徴で、固形燃料の火が消えたらひっくり返してタオルなどで包んで蒸らすだけでご飯が炊けるのです。わざわざ時間をはからなくていいのはとても気楽。
固形燃料を小皿などにのせて五徳で囲み、洗ったお米と水をセットしたメスティンをのせます。念のためにストーンプレートを敷きました。エアコンの風が当たるため、風よけもセット(室内で調理する際は換気をしっかりとおこなってください)。

ぷしゅぷしゅとお米の炊ける音と香ばしさが部屋に広がり、部屋にいながらにしてキャンプ気分が楽しめます。これはいいなー。炊き上がったら五徳からおろしてタオルに包んで15分の蒸らしタイム。その間におかずを作ります。

今回は「チーズ入り豚キムチの半熟玉子のせ」に挑戦。メスティンに少量のごま油を引き、新たな固形燃料をセットして加熱スタート。食べやすくカットした豚バラ肉と玉ねぎを炒めて水とオイスターソース(なければめんつゆや醤油でも)を少量加え、蓋をして炒め煮にします。

この時、蓋の上の余熱を無駄にせず半熟卵を作ります。アルミホイルで作った簡易皿に卵をのせてアルミホイルをかぶせ、蒸し焼き状態にするだけだから簡単。
豚肉に火が通ったらキムチを加え、全体を混ぜて蓋を開けたまま火が消えるまで加熱。最後にチーズと青ネギを散らして卵をのせれば完成です。
おかずができるころにちょうどご飯の蒸らしも終わっていたので、できたてを同時に味わうことができました。ご飯はひと粒ひと粒がふっくらとして米の甘みも感じられます。焦げ付きや生煮えもなくて安心。すっごく簡単に炊けますね〜。
こってり味のおかずのおかげで1合をあっという間に完食。ハンドルを持って直接メスティンから食べるとキャンプっぽくて非日常感がありました。

快適な室内でキャンプ気分が楽しめて大満足。100均グッズだけでも問題なく調理ができました。
ダイソーの「500円メスティン」はかなりお値打ち! SNSでは栗ごはんや、炊き込みごはんを作る人、パスタやグラタン、フレンチトーストに挑戦する人も。見つけたら即買いをおすすめします。そしてともにメスティンライフを楽しもうではありませんか!
文・写真/泡☆盛子
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「#きゅん淡路島」をテーマにした写真を募集します!
NEW 2021.3.1 18:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
NEW 2021.3.1 16:00 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00