滋賀「戦国時代」に活気を、琵琶湖上に明智光秀ら武将

滋賀県公式おもてなし武将隊「信長隊安土衆」の皆さん。左から阿茶局、徳川家康、佐久間信盛、明智光秀(8月22日撮影)
滋賀県公式おもてなし武将隊「信長隊安土衆」のボランティア武将が、琵琶湖汽船が運営する「遊覧船ミシガン」(大津市浜大津)に8月22日に乗船。明智光秀、徳川家康と側室の阿茶局、佐久間信盛として乗船客をもてなした。
滋賀県が2019年秋よりおこなっている観光キャンペーン『戦国ワンダーランド滋賀・びわ湖』の一貫として、実施された今回の企画。発案したのは、2020年NHK大河ドラマ「麒麟が来る」近江八幡市推進協議会認定の公認サポーターでもある武将隊自らなのだという。
本来であれば、湖西のイベント『びわ湖大津光秀大博覧会』で活動するはずだったが、自粛期間中の予定はキャンセルに。そこで、イベントが再開された今、「私たちに何かできないか」とびわ湖大津観光協会にかけあって実現したのだ。
明智光秀役の武将は「一時休止となっていた『麒麟がくる』が8月30日から放送再開になります。同作の後半では、明智や織田以外の武将もからむ滋賀のスポットも登場しますので、ぜひ皆さんにお越しいただけたら」と熱く語った。
客のなかには武将に会いに朝一番の便を予約した人もいたそうで、武将隊は記念撮影に応じたり、握手をするなど乗船客を盛り上げた。偶然乗り合わせた70代の団体客は「武将に会えると思っていなかったので得した気分。猛暑ですが、湖上は涼しくてきもちがいい」と楽しそうに話した。
ミシガンの乗船料は、大津発着で大人2000円。コロナウイルス感染拡大防止のため、乗船前には検温と手指のアルコール消毒を、船内は定期的な換気を実施。また、「信長隊安土衆」は安土周辺で、ソーシャルディスタンスを保った上でおもてなしをおこなっており、最新情報はSNSで発信している。
取材・文・写真/中河桃子
「琵琶湖汽船」
住所:大津市浜大津5-5-1(大津港と同じ)
営業時間:9:00~17:00
乗船料:ミシガンクルーズ2000円、学生1500円、小学生1000円(回遊コース)、ほか柳が崎湖畔公園港に発着する片道コースあり。他のクルーズは運休
電話:0570-052-105
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都「おかざきマーケットプラス」ってなに? [PR]
NEW 9時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.3.5 09:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.3.1 16:00 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
2021.3.1 10:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
2021.3.1 10:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29