ハワイのマカデミアチョコがコンビニ・スイーツに変身

「ハワイアンホースト」監修による、マカデミアチョコスイーツは全4種類
ハワイ定番土産チョコレートメーカー「ハワイアンホースト」が監修したチョコスイーツが、8月18日から全国のミニストップで発売。
世界で初めてマカデミアナッツチョコを作った店として知られるだけに、期待度高めで食べてみたら、どれもレベルが高い!

まずは、一番気になっていた「マカデミアチョコパフェ」。チョコホイップクリームとふわっとエアリーなマカデミアムースの層の下には、こっくり濃厚でほのかにビターなベルギーチョコプリン。刻んだマカデミアナッツが香りと食感のアクセントになっている。

ホイップ、ムース、プリンの層にスプーンを底までぐっと入れ、すべての層を同時に口にすると、味わいが格段にアップする。ナッツとチョコの風味が重なり合って、これはまるで新しいタイプのマカデミアナッツチョコだ! ソフトでなめらかな口当たりで、口どけのよさも印象的。
後口は予想を裏切る軽やかさ。それでいてパフェを食べたという満足感はかなりのもの。これが300円以下で買えるなんて、コンビニ・スイーツの進化に感謝するしかない。今すぐもう1個食べたい。

「マカデミアチョコプリン」は、チョコクリームソースとマカデミアチョコソースを配合したチョコプリンが層になっている。姿こそ見えないものの、食べるとナッツの存在感をしっかりと感じられる濃厚な味わい。SNSでは「とろける舌触りのチョコプリン!プリンというより生チョコ、マヂおいしぃぃ」と絶賛の声。

ふんわりとしたシュー皮にマカデミアチョコソース配合のチョコカスタードホイップを詰めた「マカデミアチョコシュー」は、一瞬で食べ終わってしまうほど食感軽やか。ホイップは最初チョコの味だけだったのが、徐々にナッツの風味が強くなるのがおもしろかった。SNSでも「甘さは控えめであっさりでした」「マカデミアの香ばしさが味わえて満足な一品」との声が。

「しあわせクレープマカデミアチョコ」は、しっとりとしたクレープ生地でホイップクリームとマカデミアムース、マカデミアソース、チョコチップを包んだもの。クリーム多め、ムース多めなど、ひと口ごとに味わいが変化するのがいい感じ。かなり軟らかいので人前で食べるときはクリームやムースがクレープからはみ出さないようにご注意を。
どれも期待を超えるおいしさで、ハワイに行かずしてハワイアンスイーツを堪能できる。売り切れ必至は間違いない!
一部店舗を除く全国のミニストップで販売中。イートインの場合は表示の税込価格(8%適用)とは異なる。
文・写真/泡☆盛子
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.16 14:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00