奈良県知事、医療崩壊防ぐため「なるべく現世の負担で」
2020.8.15 11:15

全国でもめずらしい「地域別診療報酬」制度について、8月7日の定例記者会見で言及した荒井知事
(写真2枚)
奈良県の荒井正吾知事は、8月7日の定例記者会見で、「地域別診療報酬」制度について、厚生労働省へ陳情に行ったと言及した。
新型コロナウイルス感染拡大による医療自粛等で、減収や収入補填できない医療機関支援を目的に、奈良県は「地域別診療報酬」の単価を1点10円から1点11円に引き上げ、医療崩壊を防ぐことを検討している。
今後、保険者と後期高齢者広域連合が都道府県ごとに共同で組織する「保険者協議会」にかけ、意見を聞いたうえで、8月末頃には、厚生労働省に意見書を送るという。
この件に関して、奈良県医師会や日本医師会からは、全国一律が望ましいという声も上がっているなか、知事は「全国一律はあまり望ましくない」と考えを述べた。その理由として、コロナ対策費用に関しては、交付金で対応できるが、治療自粛に伴う減収に対応できない点や医療機関の疲弊度合は地域により異なる点をあげ、「すべての都道府県が医療疲弊したわけではないため、全国一律で診療報酬を上げると、便乗値上げを友連れにする副作用があると思う」と説明した。
また、保険者からの「患者の自己負担が増える」との意見に対しては、「医療機関の崩壊を放っておくことはできない。交付金で対応する意見だと、借金なので後世の納税者負担になる。現世代の福利厚生は、なるべく現世の負担でと考える。後世の負担はあまり健全ではない」との考えを示している。
取材・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 19時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00