「二条城」の幻想ライトアップ開幕、ディスタンス提灯とは?

ライトアップで浮かび上がる豪奢な唐門
京都の「元離宮二条城」(京都市中京区)で、8月8日より『二条城×ネイキッド 夏季特別ライトアップ2020』がスタート。幻想的なライトアップ、プロジェクションマッピングなど、密を避けつつ遊び心あふれる空間となる。
2017年より、クリエイティブ集団「ネイキッド」が手がける恒例イベントの最新作。今春に同会場で予定していた企画は新型コロナウイルス感染の影響で中止となったが、「三密の回避」対策が整ったことから夏季の開催が実現する。
会場入り口での検温や来場者のマスク着用の義務化、手指の消毒などを徹底。加えて会場の滞在者数を最大320人までに制限、1日当たりの入場者数が1600人までになるよう、チケットを全て入場日指定にしている。
7つの幻想的な演出が準備され、そのひとつが来場者1グループにつき1つ渡される「ディスタンス提灯」。城内を回遊する際に足元を照らす灯りの役割と、ライトアップを彩る「参加型演出」を兼ね備えて、楽しんで「ソーシャルディスタンス」を保てるシステムとなっている。
最新技術を活かし、同イベントの製作を担当しているネイキッドのオフィシャルアプリをダウンロードし、二の丸庭園のARマーカーにかざすと、スマートフォンの画面に江戸時代の天守閣が出現する面白いギミックも注目だ。
ほかにも、花火のプロジェクションマッピング、庭園や唐門のライトアップ、アロマ香るシャボン玉などの演出が実施される。時間は18時~22時まで(入場受付は21時20分)。入場料一般1200円(小学生以下800円)。
なお春に企画された、自宅向けの新作ヴァーチャルコンテンツ『NAKED NINJA』も登場。ネイキッド専用ゴーグルを使い、主人公の忍者が完全3DCG化した二条城の内部を駆け回る様子を、忍者の視点から楽しめる。コンテンツとゴーグルは880円(送料別途要、全国一律350円。またイベントとセットの場合はVR&ゴーグル付チケット1800円)、公式サイトまたは会場にて引き換え。
『二条城×ネイキッド 夏季特別ライトアップ2020』
日時:2020年8月8日(土)~8月30日(日)・19:00~22:00(入場は~21:20)
会場:京都 元離宮二条城(京都市中京区二条通堀川西入二条城町541)
料金:1,200円(小学生以下800円)、VR&ゴーグル付チケット1,800円(ゴーグルは13歳以上が対象)。VR&ゴーグル単体880円
電話:075-841-0096
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 4時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00