延期されていたドロヘドロ原画展、大阪開催が8月に決定
2020.8.2 19:15

『ドロヘドロ原画展〜林田球の世界〜』公式サイトより (C)林田球/小学館
(写真2枚)
林田球原作のマンガ『ドロヘドロ』のテレビアニメ化を記念した原画展が8月、「大丸梅田店」(大阪市北区)内の大丸ミュージアムで開催される。
2020年1月から3月までTOKYO MXで放送され、「おもしろい」「ハマった」「アニメ終わっちゃったの悲しい」など、ネット上にも賞賛の声があがった同アニメ。
舞台は魔法が使える世界で、顔をトカゲに変えられた記憶喪失の男が、自分の顔と記憶を取り戻す姿を描いたファンタジー作品だ。
グロテスクな描写ながらも、愛らしいキャラクターらの物語に、引き込まれる人が多く、熱狂的なファンを獲得。
原作は、2000年に『月刊IKKI』(小学館)で連載が始まり、2018年の最終回まで18年にわたって愛され続けた。
今回の原画展は、テレビアニメ化を記念し『ドロヘドロ』の連載から現在までを辿る、林田球初の大規模原画展。2月に東京で開催され、その迫力ある画力でファンを魅了した。
当初5月に予定されていた大阪開催は、新型コロナウイルスの影響で延期。約3カ月経ち、ようやく8月5日から17日までの開催となった。
『ドロヘドロ原画展〜林田球の世界〜』のチケットは、一般900円、大学・高校生700円、中学生500円で、ミニキャンバス(ミニイーゼル付き)の特典付き入場券も発売中(数量限定)。
『ドロヘドロ原画展〜林田球の世界〜』
日程:2020年8月5日(水)〜17日(月)
会場:大丸ミュージアム(大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店15F)
料金:一般900円、大学・高校生700円、中学生500円
電話:06-6343-1231(代表)
(C)林田球/小学館
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 3時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30