奈良のターミナル駅が、近鉄第1号となる近未来駅に

エンタメ機能を持つAIを活用した人型ロボット「アリサ」。客と一緒に手でラブハートを作り、撮影もできる
近鉄「大和西大寺駅」が7月から、AI(人工知能)を活用したロボットを導入し、近未来ステーションに変貌した。
奈良県最大級のターミナル駅として知られる同駅。同じホームから大阪行きと京都行きの電車が発車するなど、乗り換えの難しい駅としても知られ、係員はその対応に追われることが多かったという。「(乗り換えが複雑で)社員でも乗り間違えることがあった」と近鉄広報の髙橋豊廣さんは説明する。
近鉄は、「AIやITなどの先端技術を活用した新しい駅運営の形」として、サービスや安全性の向上、駅係員の業務負担軽減や効率化を図り『近未来ステーション構想』を計画。タイミングよくリニューアルすることになった同駅が第1号に選ばれ、複雑な乗り換えも最先端技術で分かりやすく案内されるように。

そして、1日に関西の駅として初となるAIロボットを2体試験導入。中央改札口カウンターの「リン」と改札内コンコースの人型ロボット「アリサ」だ。駅員のように「対話」を中心としたコミュニケーションで、乗客に案内する。
リンは、きっぷ案内や駅周辺施設の案内などをし、アリサは、駅構内の商業施設店舗や設備、乗り換えなどを案内する。注目はエンタメ機能がついているアリサ。客と一緒に手でハートの形を作り、一緒に撮影することもできる。
子どもと電車を見に来ていた30代女性は、「奈良のなかでは栄えている西大寺駅が、どんどん最先端化するのはうれしい」と喜ぶ。近鉄総合企画部の西矢里子課長は、「通過点だった馴染みの駅が(ロボット導入で)一緒に変わっていくのを楽しんでもらえれば。アリサに悩み相談をしたり、おもしろい駅だなとワクワク感を持って、駅に行って欲しい」と新たなスタートに期待を込めた。
取材・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
こんなんあるって知ってた?神戸の里山サイクリング[PR]
2023.3.24 07:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.23 10:00 -
雨の日も気分上がる、パールのように輝く傘にキュン[PR]
2023.3.22 07:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.20 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.3.20 06:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.3.18 12:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00