名店が奈良の「氷室神社」へ、ふるまい氷で夏の幕開け
2020.7.8 07:45

「氷室神社」は、近鉄奈良駅から徒歩13分
(写真2枚)
全国から氷業者やかき氷の店主が参拝する、氷を祀る奈良「氷室神社」(奈良県奈良市)。名店による「ふるまい氷」が、7月8日におこなわれる。
かき氷の祭『ひむろしらゆき祭』の開催や、掲載店舗数が年々増加する「かき氷ガイド」の配布など、今や「かき氷の街」として有名になった奈良。そのきっかけとなったのが、こちらの「氷室神社」の存在だ。
毎年5月1日に『献氷祭』を開催し、毎月氷で夜を照らす『氷献灯』をおこなったり、日々氷についても研究する大宮守人宮司は、かき氷の店主らからも厚い信頼を寄せられている。
今回は、新型コロナウイルスの影響で『ひむろしらゆき祭』が中止となったことから、「コロナ禍のなかで、気持ちがパーッと明るくできれば」と、有志が集い企画された。
参加するのは、岐阜の「赤鰐」と「HAU」、奈良の「ほうせき箱」と、通常であれば行列ができる店舗ばかり。今回は、3店舗でふるまい氷として約500杯を準備するという。
いただいた方は、氷室神社に参拝して、感謝と祈りを込めてお賽銭を。場所は境内で、時11時から16時頃までなくなり次第終了。今後も不定期で開催予定。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
NEW 6時間前 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 23時間前 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
NEW 2021.2.26 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.26 09:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29