昼は農家、夜はドラァグクイーン…ナジャ「戦友」に密着

ナジャ・グランディーバ(右)とルルデイジー 写真提供:MBS
芸人やアスリートなどの「もうひとつの才能」に注目したドキュメンタリー番組『OFLIFE(オブライフ)』(MBS)。7月7日の放送回では、和歌山県紀の川市で農園「五風縁(ごふうえん)」を営む石郷岡大助さんのもうひとつの顔に迫る。
42歳の石郷岡さんが20年以上続けてきたのは、奇抜なファッションとメイクが特徴のドラァグクイーン。大阪市北区にある「do with cafe」では、関西を中心に活躍するドラァグクイーンのショータイムが開かれ、石郷岡さんはここでドレスを身にまとい、15cmのピンヒールを履き、身長195cmの「ルルデイジー」としてパフォーマンスを披露している。
石郷岡さんがその道に進んだのは19歳のとき。きっかけは、関西ドラァグクイーン界の顔ともいえるナジャ・グランディーバとの24年前の出会いにさかのぼる。ルルデイジーを「戦友」だというナジャは、実行力のあるルルがイベントなどの裏方をすべて務めてくれたおかげで、「今の自分があるのかもしれない」と感謝の気持ちを表す。
一方の石郷岡さんは、女装を始めた当時からナジャにはかなわないと思ったと明かし、20代でBAR経営、30代で衣装の仕事、40代で農園経営と、常に本業とドラァグクイーンをかけもちし、2足のわらじを履いた生活をおくっている。
石郷岡さんは農業を始めた理由を「自分が好きだから」と笑い、綺麗と健康を両立するために無農薬野菜の栽培をはじめ、今では産直市場で売り切れるほどの成果を出しているという。
また、ステージの衣装はすべてお手製。独学だという洋裁の技術は評価が高く、ほかのドラァグクイーンから衣装製作のオファーが舞い込む。
石郷岡さんはドラァグクイーンとして生きていくなかで、「差別を受け入れて、あえて人目に付く格好で出ている勇気が誰かに響けばいい」という思いが原動力であり、「プライド」だと語る。
番組では、農業を担いながら、コロナ禍の影響で3カ月ぶりのステージ復帰となる石郷岡さんの姿を追う。放送は7月7日・深夜2時14分から。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 13時間前 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00