未曾有の事態でどうする?関西の劇場の挑戦「E9」の場合
2020.6.14 21:15

2019年6月にオープンした「THEATRE E9 KYOTO」の外観
(写真5枚)
「コロナ禍で感じた、重要なのは人との関係性」
では、コロナをきっかけに演劇の形も大きく変わるのか?と頭をよぎるが、「いや、そんなに変わらないかも」とあごう。「というのも今回の騒動で、改めて思ったのは『人との関係って大事だなあ』という、すごく初歩的なことなんです。逆に基本に戻ってる」と話す。
茂山がこれを「文明」と「文化」の対比で紹介し、「文明は社会を便利にする一方で、人間関係を遠くして、さびしくしてしまう。そのときに『もう少し他人に近づきましょうよ』とうながしたり、さびしさを癒やすのが、文化の役目です。文明も大事だけど、もっと大事なことはないかな? と言い続けるのが基本であり、それを作るのが芸人の生きざま」と説明する。

経済もまわらない状況下で「文化はいらない」という言説もあるが、「私の基本的な考えとしては、文化に裏打ちされてない人間の行為なんてありえない」とあごうは強く訴える。
「人が何を美しいと思い、何に苦しみ、何が欲しいと思うのか。その背景には必ず文化があり、社会生活に反映されていくんです。その背景が豊かであれば、表に出てくるものも豊かになるし、貧相であれば貧相なものしか出てこなくなる」とも。
文化のなかでも、2000年以上に渡って文明とバランスを取りながら生き残ってきた演劇という表現。コロナ禍がさらなる変革のきっかけになるかどうかは、これから答えが出るだろう。茂山は「変わるようで変わらないんだけど、変わらないようで変わる。そういう堂々めぐりを、しばらくやっていくことになるんじゃないでしょうかね」と冷静に話した。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 21時間前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 22時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

