「自然とアート」がテーマ、京都に異空間なカフェ
2020.6.18 15:15

入り口付近には巨木が並び、中央にアート作品「Seed」。photo: Nobutada OMOTE | Sandwich
(写真6枚)
木々や植物が並び、中央には巨大なアートがそびえ立つカフェ「(THIS IS)SHIZEN(ディス イズ シゼン)」が、京都の商業施設「新風館」に6月11日オープン。自然、アート、クラフトがテーマとなる。
神戸・北野で緑と花のマーケット「GREEN’S FARMS」など、緑や植物をスタイリッシュに提案する「DAISHIZEN」による新業態。日本の園芸文化を活かしつつ、大地を感じられるような「新しい自然」を目指す。そのためカフェといっても円形のベンチのみで、ゆったり苔や木々、店内の窯で焼いた花器などの陶芸作品などを楽しむスタイルに。
注目したいのは今回の企画に賛同し、協力した面々。空間デザインとアートディレクションを担当したのは、京都を拠点とする名和晃平による「Sandwich」。天井から床へと突き刺さるような5.8mもある作品「Seed」を展示し、作品の一部を切り取ったオリジナルの植木鉢カバーも販売する。
そのほかに、音楽家の原摩利彦が水や自然の音を組み込んで流動的なBGMが流れ、飲食を販売する「茶屋」では、和食店「南禅寺HARADA」が稲荷(200円)や団子(250円)、伏見の酒処「澤屋まつもと」が選ぶ日本酒(500円〜)などのメニューがそろう。11時〜20時、茶屋は8時〜20時。
「(THIS IS)SHIZEN」
2020年6月11日(木)オープン
住所:京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館1F
営業:植屋は11:00〜20:00、茶屋は8:00〜20:00
電話:075−585−5226
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00