「withコロナ」まちづくりに市民アンケート実施、神戸市
2020.6.12 10:15

withコロナ時代をどう生きるか、市民の意見を広く募集したい考えを示した久元喜造神戸市長(6月10日・神戸市役所)
(写真3枚)
6月9日に新型コロナウイルス感染症患者数が0となった神戸市。翌10日の定例会見でこれを公表した久元喜造神戸市長は、事態は「感染警戒期(フェーズ2)」に移行したと説明し、「withコロナ時代」における生活や経済活動について市民から広く意見を募集すると発表した。
市民が行政に声を届ける方法のひとつに、従来は「パブリックコメント」がある。これは特定の施策について行政が計画案を公表し、市民がそれを見て意見を述べるもの。
しかし今回は逆で、先に自由な意見を募集し、その意見をふまえて市が対応を考える、という神戸市では初めての実験的な取り組みだ。
このような取り組みをする狙いについて、「まず、市民や事業者のみなさんがコロナの時代をどう受け止め、どう考えているかを知りたい。市民と行政で方向性を共有できればありがたい」と話した久元市長。
「神戸にとって、阪神・淡路震災以来の大きな危機。どう乗り越えていくか、みなさんの知恵を集めたい。ソーシャルディスタンスは取るけれども、活発にコミュニケーション・議論していきたい」と、多くの意見が寄せられることを期待した。意見は、専用ページで7月3日まで募集。
取材・文・写真/合楽仁美
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00