遠隔操作でロボットがPCR検査、神戸市が予算5千万で支援
2020.6.5 08:15

PCR検査時、患者と医療関係者を離し感染防止を可能とするロボットシステム案 提供:神戸市
(写真9枚)
神戸市が6月3日、医療用ロボットの開発をおこなう「メディカロイド」(神戸市中央区)との連携を発表。新型コロナウイルス感染症の再拡大に備え、PCR検査ロボットなどの開発・社会実装に向けて協力するという。
「緊急事態宣言解除後、いつ第2波が来るかわかりません。それを前提とした医療体勢を整えることが必要」と話した神戸市の久元喜造市長。
メディカロイドはPCR検査ロボットや遠隔操作によるケアロボットなどを開発しており、「現在、PCR検査には医療従事者への感染リスクや、高い技術力を要する人材確保の課題がある。このロボットシステムはこの課題に寄与します」と期待する。
例えば、遠隔操作で唾液や鼻から検体採取するロボットシステムを導入すれば、現在の462検体の約3~4倍もの検査数を確保。24時間体制も可能になるという。
「医師による遠隔操作でロボットが採取するのは日本で初めての試み。独自の技術です」とメディカロイドの橋本康彦社長は自信を見せる。
鼻からの採取は医療認証を必要とすることから、医療認証を必要としない唾液採取でのPCR検査ロボの社会実装を今年10月に目指すという。
神戸市はロボットを活用する病院や宿泊施設との調整や支援、開発に必要な財政支援をおこなう予定で、予算は5000万円。久元市長は、「神戸医療産業都市発のロボットシステムが開発された」と期待を寄せた。
取材・文/岩本
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.11.7 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア














人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

