猫さんなぜそこに!?近大で起こった4時間の救出劇

猫さん、なんでそんなところに?!(提供:近畿大学)
「近畿大学」(大阪府東大阪市)が5月29日、写真とともにツイートしたある投稿がタイムラインを賑わせた。なんと、近畿大学クラブセンターの南側、附属高校グラウンドの鉄柱(約10mの高さ!)に猫が登って、降りられなくなってしまっていたのだ。
「事件が起こりました」という緊迫感のあるツイートには、12.6リツイート、45.1万いいねと反応があり、「にゃんてことだ」「早くレスキューを!」と、心配する声でSNSがざわついた。
その後、無事に猫さんはレスキュー隊によって助けられ、飼い主のもとへ。その過程はすべてツイートで実況されたため、全ツイッターユーザーたちがタイムラインで救出劇を見守ったと言っても過言ではない。

そんな猫さん救出事件について、その場で見守っていた近畿大学広報担当の村尾さんは、「当日午前8時頃に近所の方から『猫の鳴き声がするから見上げてみたら、鉄柱からネコが降りれなくなっている!』という通報がありました。うちの学内だったので、いつもお世話になっている業者さんに急遽来ていただくことにしました」と経緯を説明。
そのときの猫の様子は、「かなり怯えていて、いつ落ちるのかヒヤヒヤしました・・・。レスキュー隊員さんのことも怖がって噛み付いたりしたので、5分ほど落ち着かせて頭をなでられるようになってから抱きかかえて袋に入れ、救出しました」と振りかえる。

救出されたのは12時頃で、合計4時間の長い救出劇。「実は、猫さんを救出できてからツイートしたんです。やっぱり悲しいことになったら嫌だったので・・・。まさか、こんなに大きい反応があると思わなくて、うれしかったですね」とのこと。ツイートするときも見る人への気遣いを忘れない、細やかな広報さんの対応だ。
猫好きが多いツイッター界隈で話題になった救出劇。一連の救出劇を見ていてほっこりしたひとも多いのではないだろうか。何はともあれ、猫さんが無事で良かった・・・。
取材・文/小田切萌
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 1時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00