「大阪人だったら?」三谷幸喜&パロディ作品をリモート比較

『12人のおかしな大阪人』リモート朗読の予告動画より、出演者ら
新型コロナウイルスの影響により、舞台公演がことごとく自粛される反動で、数多くの斬新な配信企画が生まれている演劇界。5月6日には、三谷幸喜の傑作『12人の優しい日本人』リモート朗読がライブ配信されて大きな話題となったが、そのパロディで生まれた伝説の作品『12人のおかしな大阪人』のリモート朗読も、5月31日から配信される。
裁判の陪審制度がなかった時代の日本を舞台に、陪審員となった12人の男女による、丁々発止のやり取りとどんでん返しの連続が高く評価され、のちに映画化もされた『12人の優しい日本人』。
『12人のおかしな大阪人』は、「大阪人やったらもっとしょうもないこと、アホなことでワイワイとなるやろうなぁ」という思いから生まれたと、本作の作家のひとりである東野ひろあきは語る。
1995年に出演者のひとりの生瀬勝久が共同脚本と演出を担当し、升毅やキムラ緑子などの関西小劇場界を代表する人気俳優たちが集結して上演された本作。
陪審員になぜか子どもが混じっているというデタラメさから始まり、地域による大阪弁の違いで盛り上がったり、クライマックスのトリックにご当地ネタが使われるなど「笑える度はオリジナルを上回る」と評判になった。
『12人の優しい日本人』リモート朗読の際に、SNSで「『大阪人』もぜひやってほしい」との声が相次いだため、今回の企画が実現。東野が構成を務め、当時の出演者の13人(一部Wキャスト)中10人に加えて、新たに松尾貴史など3人を迎えて収録された。
また、「もっとみなさんに喜んでもらわなあかん」ということで、読み合わせの画面だけでなく、当時の舞台映像やお宝写真、出演者コメントも合間に見せていくそうだ。配信は31日・夜7時開始で、視聴は無料。その前にぜひ確認しておきたい、本家『12人の優しい日本人』も、現在アーカイブが期間限定で無料配信中。
取材・文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 48分前 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 8時間前 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

