大阪の老舗つまようじ屋開発「非接触棒」予想以上の注文に驚き

「つまようじ屋の非接触棒」(568円・税別)
新型コロナウイルスの蔓延により「触る」ことに敏感になっていませんか。濃厚接触はもちろん、知らない人が触った場所は触りたくない・・・! そんな思いに応え、大阪・河内長野で国産爪楊枝の製造販売をおこなう「菊水産業」(本社・大阪府河内長野市)から、『つまようじ屋の非接触棒』が誕生した。
パッケージには「さぁ思う存分つつくがよい」との文字。創業60年の歴史を持つ企業に何があったのか? 開発をおこなった同社専務取締役の末延秋恵さんに電話でお話をうかがった。
国内に2社しかない貴重な国産つまようじ(こけし楊枝)を製造する「菊水産業」。北海道産の白樺材を使ってつまようじの製造をおこなっており、今回の『つまようじ屋の非接触棒』は、湿気てしまい爪楊枝になれず、燃やすしかなくなった北海道産白樺材を再利用して生まれたという。

「コロナで弊社も打撃を受けていて、売上は5割減です。こんな最中に何かできないかなと考えていたところ、ニュースで武漢の人たちがつまようじをエレベーターに設置してボタンを押している様子を見て、『これはつまようじ屋としてほっておけない!』と思いまして(笑)。湿気てしまって爪楊枝にはなれないけど丈夫で役立てる材料はあるので、開発に踏み切りました」と経緯を話す。

『つまようじ屋の非接触棒』は長さ約7.5cm。工夫したのは「持ち運べる」ことと「すぐ捨てられる」こと。通常のつまようじに似たパッケージで持ち運びを可能にし、ゴミ入れをつけて使ってすぐに捨てられるようにした。
クスっと笑ってしまうパッケージもポイントで、ゴミ入れには「ちゃんとほかしや〜」のセリフも(『ほかす』は大阪では『捨てる』の意)。そして、コロナ(567)に負けない意味を込めて568円(税別)とした値付けも大阪らしい。

4月28日からオンラインショップで販売が開始され、「どれだけ反応が来るだろうと思いましたが、すでに700件を超える注文があり、3500個売れています! 周りの人に配布する用なのか、何個も一気に購入してくださる方がたくさんいらっしゃいます」と驚いているという。
「ほぼ手作業で作っているので大変ですが、うれしい限りです! どこも大変ですが、嘆かずに前向きに考え、この状況を一緒に乗り越えていけたらなと思います」。もしかするとWithコロナ時代は、ポーチのなかに非接触棒が必需品になる日が来るかもしれない。
取材・文/小田切萌
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 23時間前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

