ムロツヨシなど多彩なゲスト、ヨーロッパ企画の生配信第2弾

参加予定のゲストら。上段左から加藤啓、せきしろ、チョコレートプラネット、バイク川崎バイク、下段左からバッファロー吾郎A、真鍋大度、ムロツヨシ、森見登美彦
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため舞台上演が自粛される一方、過去作品の特別配信やトークライブなど、自宅で楽しめるコンテンツが増加している演劇事情。京都の劇団・ヨーロッパ企画も、YouTubeLive『ヨーロッパ企画の生配信』のシーズン2を、5月11日にスタートする。
4月20日~5月6日の間に、劇団員同士のゆるいトークや恋愛ゲームの攻略など計10回の配信をおこなった同チャンネル。「まだまだ自宅にいるほうが良さそうなので、この生配信も続けることにしました」(劇団代表・上田誠/公式サイト挨拶文より)と、早々に第2弾に踏み切った。
「前よりもバラエティに富んだプログラムを」との意気込み通り、今回は各界から豪華なゲストを招へい。なかでも、ヨーロッパ企画と縁の深い俳優・ムロツヨシと、メディアアーティスト・真鍋大度(ライゾマティクス)と上田が組んだユニット「非同期テック部」の3人がそろう回(13日)は注目。
5日に行われたインスタグラムライブ『ムロツヨシショー』で、さまざまなテクノロジーを駆使したSF作品を配信して大反響を巻き起こしたユニットだけに、その今後を知る上でも必見だ。
そのほか、漫才コンビ・チョコレートプラネットが工作を披露したり(18日)、新作『四畳半タイムマシンブルース』連載を始めたばかりの小説家・森見登美彦(19日)と同作原案者の上田が語り合う回など、多彩なゲストが登場。一方で、ヨーロッパ企画らしいマニアックなプログラムも用意されている。
同配信は5月11日~14日、5月18日~21日、5月25日~28日の計12回で、YouTube内の「ヨーロッパ企画 公式チャンネル」で22時~22時半頃まで生配信予定。なおシーズン1を含めた過去の配信も、同チャンネル内で視聴できる。
文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00