散らかった部屋、見せたくない! Web会議に白背景
2020.5.11 09:00

「勉強スイッチが入り、集中力が上がるみたい」とママの声
(写真4枚)
緊急事態宣言が延長され、在宅ワークにも慣れてきた!? 自宅から参加するWeb会議やリモートでの打ち合わせも頻繁におこなわれるようになった。
常に気になるのが、「部屋が散らかっているのが丸見え」「プライベート空間を取引先の人や上司に見られるのは嫌」「休校中の子どもたちが後ろで遊んでいて、生活感丸出し」といったこと。少しでもビジネス感を演出するために、階段の狭い踊り場でWeb会議をするお父さんも。

いろんなバーチャル背景も配信されているが、アナログに衝立で囲うというのが集中できていい、という意見も。組み立て不要のノートパソコン用テレワークパーテーションなるものが活用されている。業務用の店頭ディスプレイ什器の製造販売をおこなう「アドサイクルプロジェクト」(本社・大阪市北区)が開発。4月下旬より販売された。
厚さ約8ミリの再生可能な段ボール素材で作られていて、本体の重さは約2キロ。立てるのも畳むのも10秒でできるので、Web会議の開始直前にサッと仕事モードの背景に切り替えることができる。使用しないときは折り畳み、少しの隙間に収納できるように工夫されている。使わなくなったらリサイクルごみとして出せる。
使用した人に聞いてみると「サッと準備完了でノーストレス」「これ立てて仕事してたら、子どもに邪魔されなくなった」との声が。また休校が続く子どもの塾の授業で活用しているママは「勉強スイッチが入り、集中力が上がるみたい」と、子どもの学習空間としても利用できるという。「白い背景に好きな絵を描いて、カスタマイズするつもり!」という女子高生もいた。工夫次第でいろんな使い方ができそうだ。
取材/宮前晶子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 3時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00