和菓子、お茶、湯葉・・・京の老舗が結集したお取り寄せ
2020.5.9 09:00

「おうちで京都気分。」(4860円、送料込み)内容は亀屋良長の鳥羽玉、一保堂茶舗のティーバッグセット、尾張屋の蕎麦板、千丸屋の湯葉、原了郭の黒七味
(写真1枚)
創業213年の和菓子店「亀屋良長」(京都市下京区)が、京都の老舗の味を一度に堪能できるお取り寄せ『おうちで京都気分。』の販売をスタートした。
詰め合わせのラインアップは、創業1803年から作り続ける同店の銘菓「烏羽玉(うばたま)」、1717年創業「一保堂茶舗」の日本茶、1465年創業「本家尾張屋」の蕎麦菓子、1804年創業「千丸屋」の湯葉(以上、京都市中京区)、1703年創業「原了郭」(京都市東山区)の黒七味と錚々たる顔ぶれだ。
おやつ時間だけでなく、食卓も彩ることができる内容となっており、「外出自粛要請をうけて、京都旅行を断念した方も多いはず。そんな方に、少しでも京都気分を味わい、和んでいただけたら」と「亀屋良長」のデザイン・企画担当の柴田 萌さんが各店に協力をお願いしたとのこと。
「この事態が終息したら、京都へ遊びに来ていただきたい」という思いも込め、各店の地図や、亀屋良長で利用できるペア優待券付き。販売は同店の公式サイトにて、新型コロナウイルスが収束するまで販売予定。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜私のお気に入り[PR]
NEW 12時間前 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
NEW 2021.1.27 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.26 12:45 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00