元宝塚スター杜けあきらによる、リモート合唱シリーズに歓喜の声
2020.5.3 19:00

【すみれプロジェクト】すみれの花咲く頃PART2〜宝塚歌劇団OGの配信動画より
(写真1枚)
宝塚歌劇団の卒業生が、新型コロナウイルス感染者の治療にあたる医療従事者への感謝を込め、宝塚歌劇を象徴する楽曲「すみれの花咲く頃」をリモート合唱する動画シリーズが反響を呼んでいる。
このプロジェクトは杜けあきら65期生の有志が参加を呼びかけ、OG125名が賛同し『すみれプロジェクト』として発足した。
YouTubeで4月28日に公開された第1弾では、杜のほか、黒木 瞳、真矢みき、一路真輝ら59名、4月30日の第2弾では、真琴つばさ、紫吹淳、安蘭けい、檀れいら66名、男役・娘役トップスター経験者を含む歴代のスターたちが出演し、各々の場所から歌声を届けている。
動画が公開されると瞬く間にファンの間で話題となり、SNS上では「宝塚パワーを感じる」「歌の力ってすごい!」「スターさんたちの歌に力が出た」「トップコンビが隣同士や上下にしてくれてて嬉しすぎる」など、次々とプロジェクトを称賛する声が上がっている。
宝塚歌劇の舞台は、団体で創り上げる群舞やコーラスも魅力の一つ。その在団時に培った団結力や絆が、今、再びリモート合唱という形で人々に勇気を与えている。今後の第3弾の出演者にも期待が寄せられ、舞台同様、思いのバトンは先輩から後輩へと繋がれていく。
文/SAVVY編集室
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 7時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 8時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 24時間前 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00