タカラジェンヌも御用達、宝塚グルメのお取り寄せ

宝塚駅周辺には、名店がたくさん
宝塚のおいしいものには目がない、タカラジェンヌ。彼女たちが公演ごとにサイン入りポスターなどを届けたりするなど、こよなく愛する宝塚エリアのお取り寄せを紹介。臨時休業中の「宝塚大劇場」(兵庫県宝塚市)に思いを馳せて、おうちで名物をいかが(状況により、営業時間・休業日が変更する場合あり。各店舗にお問い合わせを)。

大スターから由来された、和スイーツ
「きねや本舗」の乙女餅
1926年に「宝塚歌劇にちなんだ銘菓を」と生み出された「乙女餅」(15入1800円税別)。その名の由来は往年の大スター・天津乙女から、とも言われる宝塚銘菓界のトップスター的な存在だ。添加物を一切使わず、餅粉、きな粉、砂糖など、ごくシンプルな素材のみを使用し、蒸気釜で練り上げた餅はしっとりやわらか。餅とたっぷりまぶされた国産の最高級きなこは、『宝塚歌劇のトップコンビ』のように相性バッチリ。
●お取り寄せ方法:電話、WEB(http://www.tokk-mall.com/tokk/goods/index.html?ggcd=tk004005)

めでたい気分でいただく、もなか
「永楽庵」の宝あわせ
明治創業以来、 もなか一筋の老舗。看板商品の「宝もなか 8種の宝づくし」(15個入り1950円)は、小判や小槌といった、おめでたいお宝モチーフの皮の中に、上品な甘さの餡がたっぷり。自分で餡を挟むスタイルの「宝あわせ お手合わせ最中」(15個入り2400円)は、サクッとした食感を楽しめる。香ばしい皮と上品な餡の甘みは、宝塚歌劇のレパートリーの一つ『上質なラブロマンス』のように病みつきになる味わい。
●お取り寄せ方法:電話受付のみ(10:00〜18:00、水曜休)

毎朝食べたくなる、ふわもち断面美
「パンネル」の山食「寿」
宝塚市内に4店舗構える「パンネル」は、創業当時から愛される地域密着型のベーカリー。昔ながらの菓子パンや総菜パンも人気だが、看板商品は予約して購入する常連も多い、山食「寿」(1本778円)だ。ほんのり甘く、もっちり&しっとり食感のパンは、どんな食事とも相性が良く、まるで包容力がハンパない『宝塚歌劇の男役スター』のよう。まずは焼かずにそのまま、2食目は焼いて外カリッ、中モチッを楽しんで。
●お取り寄せ方法:WEB(http://www1.enekoshop.jp/shop/pannell/)

ゆったりとおうちで優雅なコーヒータイムに
「SHIZUKU COFFEE ROASTER」のしずく缶&コーヒー詰め合わせ
タカラジェンヌも休日に訪れる人気のコーヒーショップ。店主・浅野裕亮さんが目指すのは、スペシャルティーコーヒーの風味や個性を生かしつつ、幅広い人に愛される、まさにみんなが大好きな『宝塚歌劇のレビュー』のような一杯だ。こちらのお取り寄せ商品の中で人気なのが、オリジナルコーヒー缶とコーヒー豆「しずく季節のブレンド」200gの詰め合わせ(2700円)。缶のデザインは元雪組男役スターで、現在はイラストレーターとして活躍する大澄(おおすみ)れいによるもの。テレビでのヅカ鑑賞時の一杯にどうぞ。
●お取り寄せ方法:WEB注文のみ(https://shizuku-roaster.stores.jp)

宝塚市民ならデリバリーで、ふるふるサンドイッチ
「サンドイッチ ルマン 南口本店」のエッグサンド
1964年創業のサンドイッチ専門店。一番人気はふるふる食感のエッグサンド。半熟状態のスクランブルエッグを蒸すことで、しっかり火は通っているのにやわらかい独特の食感が生まれる。宝塚歌劇団の楽屋見舞いとしてもおなじみで、思い出の味として語る元タカラジェンヌも多数! まるで『娘役の輪っかのドレス』のように、ふわふわで軽やかなサンドイッチ。テイクアウトはもちろん、宝塚市内(一部除外地域あり)なら5人前以上なら宅配可。なお、花のみちセルカ店は宅配不可なのでご注意を。
●お取り寄せ方法:電話受付のみ(水曜休)
文/SAVVY編集室 撮影/テラサカトモコ、木村正史、わたなべよしこ
「きねや本舗」
住所:兵庫県宝塚市栄町2-1-1 ソリオ1-GF
営業:10:00〜19:00
電話:0797-87-2453
「永楽庵」
住所:兵庫県宝塚市栄町2-1-1 ソリオ1-GF
営業:10:00〜18:00
電話:0797-86-3863
「パンネル」
住所:兵庫県宝塚市小林5-9-73
営業:9:00〜16:00 日曜&月2回月曜休
電話:0797-76-2987(おいしいパン便り係)
※混雑時は電話が繋がらない場合あり
「SHIZUKU COFFEE ROASTER」
住所:兵庫県宝塚市宮の町7-6
営業:9:00〜18:00(飲食ラストオーダー17:30)
電話:0797ー86ー8118
「サンドイッチ ルマン 南口本店」
住所:兵庫県宝塚市南口2-12-14
営業:9:00〜17:00 水曜休
電話:0797-72-0916
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 13時間前 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00