評論家が観たエール「名曲・長崎の鐘を持ち出した意味とは」
2020.4.14 20:00

東京オリンピック開会式に臨む古山裕一(窪田正孝)と妻の音(二階堂ふみ) (C)NHK
(写真5枚)
「楽譜ひとつとっても注意深く観察したい」
内向的な裕一に、「人よりほんの少し努力するのが辛くなくて、ほんの少し簡単にできること。それがお前の得意なもんだ。それが見つかればしがみつけ」と、100%納得できる箴言(しんげん)を与える音楽教師・藤堂先生(森山直太朗、彼も快演)の黒板に書かれる楽譜も、録画をポーズして見ればすべて正しい (ついでに言えば、小学生の裕一が一夜漬けで天才的に書いた曲の譜面は、冒頭にあるべき八分休符が欠けてたり、小節ごとの音符の幅が不規則だったりと、いろいろ一夜漬け臭いんだな)。

譜面つながりでいうと、裕一が父に買い与えられる高価な譜面として「妹尾楽譜(=セノオ楽譜)」が出てきたのには驚いた。
竹久夢二が表紙絵を描いたことで有名なこの小曲楽譜集(今でいうと全音のピアノピースみたいなものだ。当時はバイオリン主体だったけど)。夢二の絵は『竹久夢二「セノオ楽譜」表紙画大全集』(国書刊行会)というすんげえ美本(でも高い・・・)にまとめられてるので、ぜひ図書館ででもいいから見てほしい。
ちなみに作詞家でもある夢二は、古関裕而のコロムビア専属デビュー盤『福島夜曲(せれなあで)』の作者。まったく売れなかったといわくつきの曲だけど。
【今週出てきた曲】
●エルガー『威風堂々』第一番(蓄音機で裕一が最初にハマるレコード)
●チャイコフスキー『弦楽セレナーデ』第2楽章(西洋音楽にハマった裕一に父が買ってきてくれるレコード)
●讃美歌『いつくしみ深き』(音が教会で歌う)
●徒競走でコケた裕一を鼓舞するハーモニカ部の「エール」は瀬川英史のサントラでしょう
文/ミルクマン斉藤
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 12時間前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 13時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 13時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア









人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

