兵庫・播州織の人気ブランド、マスク生産を開始
2020.4.6 17:00

タマキ ニイメによるマスク「タマスク」
(写真2枚)
兵庫県・西脇市の伝統産業である播州織(ばんしゅうおり)から生まれたブランド「tamaki niime(玉木新雌)」が、4月1日からマスクの販売を本格的にスタート。新型コロナウイルスの影響から想像以上の予約入っているが、可能な限り対応する予定だという。
先に糸を染めて織り上げる先染織物の播州織をベースに、2004年に創業した同ブランド。糸の配色によって織り上がるショールはひとつひとつすべて異なり、その心地よく柔らかな手触りが、女性を中心に人気を博す。今回は、それらショールの生産を一時的にストップして、マスクの生産に注力したという。
「どこもマスク不足のなか、スタッフの提案で2月下旬から作り始めておりました。マスクはもはや感染予防の役割だけではなく、人と会うため必須のものに。そんななか、少しでも気持ちが明るくなるようなひと品になれば」と広報担当者は話す。
ショール同様にマスクはひとつずつ異なるデザインで、結んだ紐がアクセサリーのように見えるのもポイント。4月1・2日に先行販売したところ2000枚の予約が入り、4月5日から再開。今後は可能な範囲で受注生産していく。外側は織生地、内側はカットソーをほどこした「タマスク」は2000円(送料別)。1人5枚までで、公式サイトで販売。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 5時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 5時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.16 14:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00