奈良県庁、1年前倒しで女性管理職率15%の目標達成
2020.3.20 17:00

3月18日の定例記者会見で令和2年4月1日付人事異動を発表した奈良県(3月18日・奈良県庁)
(写真2枚)
奈良県は、3月18日の定例記者会見で県庁の令和2年4月1日付人事異動について発表。異動者数は昨年の1090名に比べ1030名程度とやや少なめで、退職者数は昨年の112名とほぼ変わらない110名程度と報告した。
異動のなかでも女性職員登用に関しては、課長級以上への昇任予定数が15名で、昨年の7名からほぼ倍に。課長補佐級以上の女性職員予定数が115名の見込みで、管理職全体(778名)の約15%を占めた。
県は、令和3年4月の女性管理職率の目標を15%にしており、1年前倒しで達成。新しい目標値は未定とのことだが、奈良県の荒井正吾知事は、「人事課には、公正にお願いしているので、女性の実力が伸びてきたと思う」と所感を述べた。
そして、「民間では、奈良県の女性社長率や女性管理職率が全国的に上位なのをご存じですか? 何でも最下位ではないんですよ」と笑いを誘った荒井知事。
「無理して形だけで(女性が)上がってきたのでは無く、実力で上がってきているのがポイントだと感じている」と説明した。(奈良県の女性社長率9.7%/全国5位 2019年帝国データバンクより)
一方で政府が掲げるのは、「2020年に指導的地位に占める女性の割合を30%にする」という目標値。荒井知事は、「地方公共団体と国の目標は違う。どの分野の目標なのかでは無く、あらゆる分野を含めた総合的なことなので、(国の目標は)ちょっと荒っぽいと感じる」と述べた。
取材・文・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 23時間前 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00