岸谷五朗と寺脇康文「ますますのラブラブぶりでございます」

「東京で公演を重ねてから、我らの愛するフェスティバルホールに来ますので、クオリティの高いものが発表できると思います」と大阪の観客に呼びかけた3人(2月7日・大阪市内)
俳優の岸谷五朗・寺脇康文による演劇ユニット「地球ゴージャス」が、主演・新田真剣佑(あらたまっけんゆう)で結成25周年記念公演『星の大地に降る涙 THE MUSICAL』を東京・大阪で今春上演。大阪市内でおこなった会見で、2人の親密な関係について語った。
以前所属していた劇団(スーパー・エキセントリック・シアター)時代を含めると、35年もの付き合いとなる2人。お互いの関係について寺脇は「ますますのラブラブぶりでございます(笑)」とあっけらかんと話す。
芝居を作るうえでも、一度もケンカしたことがないと言い、「全然人間性は違うけど、やっぱり『いいなあ』と思うことが変わらず同じ。どうあろうが別れられるはずがないです」と熱く語った寺脇。それを受けて岸谷も、「僕も負けないぐらい(寺脇が)好きです」と笑顔で答えた。
また、25年という長さについて2人は、「ゴージャスを結成したとき、まだ(23歳の)真剣佑は生まれてないんですよね。本当に一瞬というか、考える余裕もないうちに25年が経った感じです」と感慨深げ。
長続きの要因として岸谷は、「重いテーマはあるけど、笑いもありますし、何よりも『明日元気出して仕事しよう』と思ってもらえる、非常に前向きな世界」と自ら評した。
大阪公演は5月3日~14日に「フェスティバルホール」(大阪市北区)にて。チケットはS席12500円、A席10500円、B席8500円(現在発売中)。
取材・文・写真/吉永美和子
『星の大地に降る涙 THE MUSICAL』
日程:2020年5月3日(祝・日)〜14日(木)
会場:フェスティバルホール(大阪市北区中之島2-3-18)
料金:S席12500円、A席10500円、B席8500円
電話:0570-200-888
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

