京都で活動する若手の登龍門、次代を担う新鋭40名の作品展

最優秀賞を受賞した、小嶋晶《自分になる》
京都を拠点に活動する若手作家を紹介する『Kyoto Artfor Tomorrow 2020-京都府新鋭選抜展』が、「京都文化博物館」(京都市中京区)の3階展示室でおこなわれている。今年の選抜作家は40名。ジャンルは、絵画、立体、版画、染色、複数のジャンルを併用した表現など多岐にわたる。
最優秀賞に輝いたのは小嶋晶の《自分になる》。ふたつの映像と積み木状のオブジェから成り、社会的マイノリティがアイデンティティを確立する過程で生じるさまざまな問題を扱う。小嶋はこれまで「生とは」をテーマに、自分の欠損を補完するような作品を作ってきた。本作ではユング心理学の「シャドウ」という概念がキーワードになっている。「シャドウとは、自分が選択しなかった生き方や価値観のことです。それらを取り戻していくことによって自分が本来あるべき姿に戻れるのでは、という思いがあり、インタビューから展開してこの作品ができました」と話す。

優秀賞は菊池和晃の《円を描く》。墨を浸した筆とハンドルの間に幾つもの歯車をかませた装置的な作品で、ハンドルを回すと綺麗な円が描ける。菊池いわく「ひとつの円を描くのにハンドルを6250回も回さねばなりません。徒労のような作業と美しい円の対比がテーマです」。墨線の円は禅宗の円相(悟りや真理の象徴)を思わせる。だとすればハンドルを回す行為は座禅や写経のようなものか。
彼ら以外も力作揃いで見応えはたっぷり。次代を担う新鋭たちを、いち早くチェックしておきたい。なお、京都文化博物館の別館ホールにて、特別に出品される「宮永愛子『うたかたのかさね』」もお見逃しなく(こちらは入場無料)。彼女もこの選抜展出身で、樹脂を用いた作品で知られる有名作家だ。会期は2月9日まで、料金は一般500円。
取材・文/小吹隆文(美術ライター)
『Kyoto Art for Tomorrow 2020-京都府新鋭選抜展-』
期間:2020年1月25日(土)~2月9日(日)※月曜休
時間:10:00~18:00(金曜~19:30)※入館は閉館30分前まで
会場:京都文化博物館 3階展示室(京都市中京区三条高倉)
料金:一般500円、大学生400円、高校以下無料
※別館ホールの「【特別出品】宮永愛子「うたかたのかさね」は入場無料
電話:075-222-0888
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00