増田明美「思いの強さでいうと福士さん」

「福士選手の走りはどんどん洗練され、安定感がある」という増田明美
『第39回大阪国際女子マラソン』が1月26日におこなわれる。今大会で「東京五輪女子マラソン」代表の最後の1枠が決定されるということで大変注目の高いレースだ。解説の増田明美が、大阪市内で見どころを話した。
「福士加代子さんは歴史が違う。12年前に初マラソン。何度もころんであきらめずにチャンスをつかんだ日本のエースですから。いいです、駅伝の走りは見ました。楽に走ってる、いけそうな感じね。小原怜さん『悔し涙の桃太郎』にはうれし涙になってほしい、三度目の正直。前田穂南さんのことを認める強さが小原さんのマラソンを走る強さね。後はなにわの元気印、腹筋の松田瑞生さん」。
優勝候補に挙げられた2019年9月のMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)では4位にとどまり、「持ち味が発揮できなかった。ラストスパートが、腹筋で全然いかされなかった。でもあそこで決まらなくて良かった。あの悔しさから、自分越えをテーマに自分の記録(2時間22分23秒)やぶったらいけるよ。MGCのあとに相当越えてきたものがあるから」。
それでも、福士選手の走りはどんどん洗練され、安定感があるという。「指、肩、足の着地。無駄なくラクに走れるフォーム。そういうことが年齢をおぎなってくれる。ランニングフォームは日本でいちばん。記録が破られていないのがそこにあらわれている」と話す。
福士加代子選手、小原怜選手、松田瑞生選手の3人の戦いが見どころとなると言う増田明美。「ひとりひとりにストーリーがあるの。だれがいっても涙」だとも。
「キレにキレてる増田明美の選手情報」「細かすぎる解説!」「解説中の小ネタがじわじわくる」と、増田の解説を楽しみにしているファンは多い。今回も出場選手のネタをずいぶんと収集した様子。『第39回大阪国際女子マラソン』(カンテレ)は、1月26日・昼12時から放送される。
 関連記事
関連記事
    
 あなたにオススメ
あなたにオススメ
    
 コラボPR
コラボPR
        - 
                    
      大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントもNEW 14時間前
- 
                    
      ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]NEW 16時間前
- 
                    
      「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]NEW 2025.10.30 20:00
- 
                    
      神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまでNEW 2025.10.29 12:00
- 
                    
      大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫2025.10.28 12:00
- 
                    
      京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで2025.10.28 11:00
- 
                    
      大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで2025.10.28 10:00
- 
                    
      活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]2025.10.25 09:00
- 
                    
      未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]2025.10.24 16:00
- 
                    
      BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]2025.10.24 08:30
- 
                    
      Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]2025.10.23 16:00
- 
                    
      華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 14:00
- 
                    
      華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 11:00
- 
                    
      大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫2025.10.16 10:00
- 
                    
      京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]2025.10.15 18:15
- 
                    
      【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ2025.10.13 11:00
- 
                    
      淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]2025.10.10 17:00
- 
                    
      京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも2025.10.8 11:00
- 
                    
      港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]2025.10.7 16:00
- 
                    
      現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】2025.10.1 08:30
- 
                    
      なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]2025.9.30 08:00


 トップ
トップ おすすめ情報投稿
おすすめ情報投稿 Lmaga.jpとは
Lmaga.jpとは ニュース
ニュース まとめ
まとめ コラム
コラム ボイス
ボイス 占い
占い プレゼント
プレゼント エリア
エリア








 人気記事ランキング
人気記事ランキング




 写真ランキング
写真ランキング






 
             
             
             
             ピックアップ
ピックアップ







 エルマガジン社の本
エルマガジン社の本

