子年の初詣に、金運招福・大阪の狛ねずみ
2019.12.31 18:00

打ち出の小槌を持つ狛ねずみ
(写真5枚)
令和で迎える初めての新年は、干支の始まりでもある子年。初づくしの初詣に、日本でも数少ない、狛犬ならぬ狛ねずみの鎮座する神社にお詣りはいかが?
大阪の「敷津松之宮・大国主神社」(大阪市浪速区)には、打ち出の小槌と米俵を持った狛ねずみが鎮座している。

こちらは、厄除開運守護の須佐之男尊(すさのおのみこと)を祀る「敷津松之宮」と、福徳開運の日出大国神が鎮座する「大国主神社」が相殿となる神仏習合の極致だ。「木津の大國さん」と親しまれ、地下鉄の駅名にもなっている大国町の地名の由来は、実はこの神社である。
社に鎮座する日出大国は、木彫神像としては日本最大級の大きさで、真っ赤な日の出を抱く、なんともおめでたいお姿。この大国様のもとに鎮座しているのが、狛ねずみ。財宝が湧き出る打ち出の小槌と米俵を抱いていて、こちらもおめでたい。
毎年、多くの初詣参拝者でにぎわうが、子年にはその人出も倍増、さらに賑わうのが十日戎の日だ。江戸時代から「今宮戎と一緒に両社詣って本参り」と言われ、民衆の商売繁盛の願いを集めてきた。大国様とそのお使いのねずみに、新年の福徳を祈念したい。お詣りのあとは、金運にご利益のある「種銭」をいただこう(500円)。
取材・写真/沢田眉香子
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.5.30 12:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.5.29 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.5.25 10:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2023年最新版
2023.5.24 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.23 12:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.5.20 09:15 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.5.19 17:55 -
大阪のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.5.18 11:00 -
実は誰もが知ってる…蓮沼執太が大阪でライブ[PR]
2023.5.12 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.5.10 14:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2023.5.8 10:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.4.30 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2023.4.13 07:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2023.4.1 17:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.30 14:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05 -
未曾有の事態でどうする? 関西の小劇場によるさまざまな挑戦
2021.12.4 10:00