通天閣、新・跳ね出し展望台でスリル体験

新たに誕生した跳ね出し展望台『TIP THE TSUTENKAKU』。船の先端部分をイメージして設計
大阪のシンボル「通天閣」(大阪市浪速区)に、12月21日から跳ね出し展望台『TIP THE TSUTENKAKU』がオープン。「空に浮かんでいるような気分になれる」という新名物を体験してきた。
今回誕生した展望台は、2015年にできた野外展望台『天望パラダイス』と同じ屋上階に登場。高さは地上92.5メートル。先端が2.2メートルも建物からせり出ており、最先端部分の床はなんとガラス張りのシースルーとなっているので、非日常的なロケーションで新世界の街並みを見下ろすことができる。
実際に足を踏み入れてみると、ガラス張り部分までは角度7.7度の傾斜があり、スロープを登るとともに妙なドキドキ感が押し寄せる。そしてガラス部分に立つと、一瞬心臓がドキッとするものの、周りを遮るものが何もないため開放感は抜群。風などのちょっとした振動で揺れを感じるため、スリル満点だ。

通天閣観光の高井隆光社長は、「避雷針を3メートルから8メートルに伸ばしたことで、縦にはもう伸ばすことができない。なので今回は横に伸ばしてみました。野外展望台ができてから、地元関西のお客さまも増えてきた。西成の街も変わってきて、どんどん良いイメージになってきたと思うので、少しでもこの街に足を運ぶきっかけになればうれしい」と、新設備への期待を話す。

跳ね出し展望台『TIP THE TSUTENKAKU』は、展望台料金(大人800円、子ども400円)にプラス大人500円、子ども300円で入場可能。自撮り棒やスカート、ヒールの靴は禁止されているので要注意。営業時間は8時30分〜21時30分(入場は21時まで)。
取材・写真/野村真帆
通天閣 跳ね出し展望台『TIP THE TSUTENKAKU』
住所:大阪市浪速区恵美須東1-18-6
時間:8:30〜21:30(入場は21:00まで)
電話:06-6641-9555
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 6時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 6時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

