大阪・ハルカスで、暗闇のなか恐竜探し
2019.11.26 20:00

展示される「ライスロナックス」の骨格標本
(写真4枚)
百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で、暗闇のなかで恐竜展示を楽しむ企画『ナイト恐竜VSティラノ』が12月4日からスタート。懐中電灯を片手に、骨格標本や化石などの展示を見る探検型のアトラクションになるという。
子どもたちに恐竜への関心を持ってもらおうと、「夜のミュージアムを探検する」というロマンある体験から発想された同企画。骨格標本や化石など60点が展示され、全身骨格7mのティラノサウルス類「ライスロナックス」の骨格標本が来場者を驚かせる仕掛けも。
さらに、「発掘体験」(持ち帰り不可)、「缶バッジ作り」(参加費900円)など子どもが楽しく遊べるコーナーが設置されるほか、恐竜グッズも販売。卵をひっくり返すと恐竜になるぬいぐるみ(3080円)などが販売される。
料金は中学生以上600円、小学生400円。平日は小学生以下入場無料となっている。開催期間は12月15日まで。
『ナイト恐竜VSティラノ』
日時:2019年12月4日(水)〜15日(日)・10:00〜19:00
※15日は〜17:00、入場は各日30分前まで
会場:あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 ウイング館8階近鉄アート館)
料金:入場料=中学生以上600円、小学生400円
※小学生未満無料、平日は小学生も無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00