巨大ニトリが梅田に、狙うは売り上げトップ

「ニトリ」の須藤文弘取締役副社長は、「引っ越しのときは家具と家電が必要。この場はウィンウィンの関係」と語る
インテリア・生活雑貨店「ニトリ」が、11月16日に大阪・梅田に初進出。「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」に隣接する、新商業施設「LINKS UMEDA(以下リンクス梅田)」(大阪市北区)にオープンする。
ニトリグループとしては595店舗目、都心型店舗としては新宿、渋谷、池袋に続く4店舗目の「ニトリ リンクス梅田店」。「もともと『ニトリ』と『ヨドバシカメラ』の客層の相性が良く、相乗効果で伸びてきた実績がある」と、リンクス梅田館長の五鬼上大介さんは誘致した理由を説明する。
「ニトリ」の須藤文弘取締役副社長は、「郊外に店舗が多く、車で行くのが『ニトリ』というイメージだが、この立地であればお勤め帰り、電車の方にも利用していただきやすい。百貨店などが多い梅田という土地柄、ミドルアッパー層のお客様にお越しいただける可能性がある」と期待を込める。

現在は新宿店がもっとも売り上げが多いそうだが、「リンクス梅田店」は同様の広さで、品揃えが充実していることから、「ニトリのなかでトップを狙っていきたい」と意気込む。そのため、ニトリでの中〜上級のグレードの商品をラインアップし、トータルコーディネートを意識したディスプレイを強化。西日本で初めてインテリアの専門アドバイザーが3Dシミュレーターで自宅のトータルコーディネートも提案するという。
また、今回のオープンを機に、同社のアプリを16日に刷新。「ニトリ」のアイテムを撮ると、商品名や値段、売場などを検索できる「カメラ de サーチ」を搭載。「お店で商品を確認して家で購入していただきやすくなり、オンラインとオフラインで便利に」とアピールした。営業は10時から21時。
「ニトリ LINKS UMEDA」
2019年11月16日(土)オープン
住所:大阪市北区大深町1-1 LINKS UMEDA7F
営業:10:00〜21:00
電話:0120-014-210(固定電話)、0570-064-210(携帯電話)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 1時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 1時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

