行定監督「小林直己あっての作品だと思う」

『その瞬間、僕は泣きたくなった』の舞台挨拶に登壇した今市隆二(左)と小林直己(9日・大阪市内)
LDHの短編映画プロジェクト『CINEMA FIGHTERS』の第3弾『その瞬間、僕は泣きたくなった』の舞台あいさつが9日、大阪市内でおこなわれ、三代目J SOUL BROTHERSの小林直己と今市隆二が登壇した。
EXILE HIRO、別所哲也、作詞家・小竹正人による同プロジェクトの第3弾のなかで、小林直己は行定勲監督による短編『海風』に出演。小林直己は「台本を読んだときに感じた(直己演じる)蓮という人物の孤独さと純粋さについて、監督と撮影前に話させていただいて。さらに僕自身のバックグラウンドも直接伝えられたことで、より『海風』という物語と監督と自分が血肉の通った関係になっていったなと感じてます」とコメント。

この日の舞台あいさつは東京・大阪で同時開催され、その模様は中継で繋がっており、東京会場に登壇していた行定監督が、「小林くんはすごく前から気になっていたパフォーマーで。インパクトあるよね、この体つきと・・・首が太いでしょ? この首の太さを生かせないかなとずっと頭にあったんです。で、撮影前に小林くんと一緒にご飯に行ったとき、3時間ほどの会話だったんだけど、彼がどういう人間か、向き合ってるものが真剣に伝わってきたんですよね」と説明。
その経緯があり、「だから、もう当て書き(その役を演じる俳優をあらかじめ決めておいてから脚本を書くこと)をしようと。これほど当て書きをして作った短編ってないんじゃないかなってくらい、彼自身が出てる。佇まいひとつが物語ってるんですよね、彼自身の在り方というか。小林直己あっての作品だと思います」と絶賛。それを受け、小林直己は「役者として大変ありがたいことですし、この物語を通して新しい自分を発見できました」と感謝した。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 14時間前 -
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年最新版
NEW 16時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 17時間前 -
傑作オペラ「ラ・ボエーム」、兵庫に上陸 [PR]
2022.6.24 15:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.6.24 11:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.6.23 17:00 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 11:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.6.15 08:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
梅田の高層階で40年…「英國屋」が愛される理由[PR]
2022.6.10 14:15 -
淀屋橋odona、バル遣いのススメ![PR]
2022.6.1 10:00 -
大阪発!とろふわ食感の新チーズケーキ[PR]
2022.5.31 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.28 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01