刺激とクオリティで群を抜く岡山の芸術展[PR]

旧内山下小学校のプールの水がピンク色に!?
岡山市で9月27日から2カ月にわたり開催されている、現代アートの国際展『岡山芸術交流2019 IF THE SNAKE もし蛇が』。20万人以上の観客を集める同展が、11月24日までと残りわずかとなった。
各地で芸術祭は数多く開催されているが、『岡山芸術交流2019』は名称に芸術祭をうたっていないように、そうした「祭」とはクオリティの高さで一線を画す。アーティスティックディレクターはフランス人のピエール・ユイグがつとめ、出品作家は欧米で活躍するアーティスト18組。
小学校のプールがピンクの液体に満たされ、その水面がぶくぶく隆起するパメラ・ローゼンクランツの『皮膜のプール(オロモム)』など、大掛かりな作品も多く見られ、日常の感覚を揺さぶられるような刺激的なアート体験が味わえる。

展示会場が、市街を代表する魅力的な場所にあり、巡りながら鑑賞できるのも楽しみのひとつ。「岡山後楽園」周辺エリア、「岡山市立オリエント美術館」、「岡山城廊下門」、「不明門」、近代建築家・前川國男の作品である「林原美術館」など、有名な観光スポットがアート作品と出合ってまったく違った顔に見える。

さらに、関連企画『A&C(Art&City)』の作品が、映画館、神社などに設置されて無料で鑑賞できる。緑が多くゆったりと歩きやすい岡山の市街地は、どこかヨーロッパの街のような趣も。『岡山芸術交流2019』は、この街が日本のどこにもない、アートと建築の街になっていこうとする動きを牽引する国際展としても必見だ。
また連携企画として、ニューヨーク在住の現代美術家・マシュー・バーニーの映像作品『リダウト』が、「シネマ・クレール丸の内」(岡山市北区丸の内1−5−1)で11月23日に上映。1回限りなので、お見逃しなく。鑑賞券プレゼントはこちら。
取材・文/沢田眉香子
岡山芸術交流2019『IF THE SNAKE もし蛇が』
期間:2019年9月27日(金)〜11月24日(日)※月曜休
料金:一般1800円、学生1000円、高校生以下無料
時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00